テンポイノベーションは23年3月期増収増益・増配、24年3月期も増収増益で連続増配予想
- 2023/5/12 09:33
- 決算発表記事情報
(決算速報)
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は5月11日の取引時間終了後に23年3月期連結業績を発表した。23年3月期から連結決算に移行のため前期比増減率は非記載だが、22年3月期の非連結業績との単純比較で増収増益だった。店舗転貸借事業において、ウィズコロナにおいても旺盛な個人・小規模飲食事業者の出店需要に対応して積極的な仕入を実施し、転貸借物件数および契約件数が順調に増加した。子会社の保証事業や不動産売買事業も寄与した。そして24年3月期も増収増益で連続増配予想としている。なお中期経営計画を策定し、配当方針も変更して配当性向を引き上げる方針とした。積極的な事業展開で収益拡大基調だろう。株価は3月の上場来高値圏から反落したが調整一巡して切り返しの動きを強めている。好業績や配当方針変更を評価して上値を試す展開を期待したい。
■23年3月期増収増益・増配、24年3月期も増収増益で連続増配予想
23年3月期の連結業績(店舗家賃保証事業を行う子会社の店舗セーフティーを設立して連結決算に移行のため前期比増減率は非記載)は、売上高が130億70百万円、営業利益が12億12百万円、経常利益が12億66百万円、親会社株主帰属当期純利益が8億85百万円だった。配当は22年3月期比4円増配の16円(期末一括)とした。配当性向は31.8%となる。
22年3月期非連結業績(売上高114億15百万円、営業利益9億09百万円、経常利益9億86百万円、当期純利益6億62百万円)との単純比較で見ると、売上高は14.5%増収、営業利益は33.3%増益、経常利益は28.4%増益、親会社株主帰属当期純利益は33.7%増益だった。
実質的に大幅増収増益だった。店舗転貸借事業において、ウィズコロナにおいても旺盛な個人・小規模飲食事業者の出店需要に対応して積極的な仕入を実施し、転貸借物件数および契約件数が順調に増加した。子会社の保証事業や不動産売買事業も寄与した。
店舗転貸借事業(店舗家賃保証事業含む)は、売上高が121億93百万円(22年3月期の104億45百万円との単純比較で16.7%増収)で、セグメント利益(営業利益)が9億61百万円(同7億23百万円との単純比較で32.9%増益)だった。転貸借物件数および契約件数が順調に増加し、増収効果で販管費の増加を吸収した。重点施策として、営業力増強に向けた採用・教育や、転貸借物件数増加に対応するための物件管理の質的・量的強化を推進した。転貸借契約件数(新規契約件数および後継付け件数の合計)は29.6%増加して407件、期末の転貸借物件数は245件増加して1951件となった。
不動産売買事業は売上高が8億76百万円で、セグメント利益が2億50百万円だった。5物件を売却、8物件を取得して期末保有物件数は6件となった。なお22年3月期(5物件売却、6物件取得して期末保有物件数3件)は、売上高が9億70百万円でセグメント利益が1億86百万円だった。
なお四半期別に見ると、第1四半期は売上高が30億04百万円で営業利益が2億86百万円、第2四半期は売上高が30億99百万円で営業利益が2億68百万円、第3四半期は売上高が37億71百万円で営業利益が4億68百万円、第4四半期は売上高が16億55百万円で営業利益が3億03百万円だった。なお四半期業績は不動産売買事業のイニシャル収入によって変動する可能性があるが、ストック収益となる店舗転貸借事業のランニング収入は順調に伸長している。
24年3月期連結業績予想は売上高が23年3月期比13.6%増の148億44百万円、営業利益が5.3%増の12億76百万円、経常利益が3.2%増の13億06百万円、親会社株主帰属当期純利益が0.7%増の8億91百万円としている。配当予想は23年3月期比4円増配の20円(期末一括)としている。連続増配で予想配当性向は38.2%となる。中期経営計画(24年3月期~26年3月期)を策定するとともに、配当方針も変更して配当性向を引き上げる方針とした。
24年3月期も転貸借物件数および契約件数が順調に増加して増収増益予想としている。不透明感や人材投資などを考慮して各利益は小幅増益にとどまる見込みとしているが、保守的な印象が強く、会社予想に上振れ余地がありそうだ。積極的な事業展開で収益拡大基調だろう。
■株価は上値試す
株価は3月の上場来高値圏から反落したが調整一巡して切り返しの動きを強めている。好業績や配当方針変更を評価して上値を試す展開を期待したい。5月11日の終値は1203円、今期予想連結PER(会社予想の連結EPS52円37銭で算出)は約23倍、今期予想配当利回り(会社予想の20円で算出)は約1.7%、前期実績PBR(前期実績の連結BPS187円69銭で算出)は約6.4倍、そして時価総額は約213億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)