【編集長の視点】パルマは最安値から3連騰、底打ちシグナルが点灯し下げ過ぎ直近IPO株買いが増勢
- 2015/9/15 10:09
- 編集長の視点
パルマ<3461>(東マ)は、105円高の1260円と3営業日続伸して始まり、今年9月10日につけたった上場来安値1050円から底上げしている。同最安値は、テクニカル・セオリー通りに底打ちシグナルとされる長大下ヒゲでつけ、今年8月11日につけた上場来安値から60%の下値調整となっただけに、トレンド転換として下げ過ぎIPO(新規株式公開)株買いが増勢となっている。同社のセルフストレージ事業を展開する独自ビジネスモデルの成長可能性や、今9月期の2ケタ増収増益業績も見直されている。
■同社主力のストレージ事業の国内市場は2025年に5倍増と高成長
同社株は、今年8月11日に公開価格1350円でIPOされ、2302円で初値をつけ上場来高値2540円まで買い進まれたが、中国・上海株急落に巻き込まれて1190円まで調整し、いったん1465円までリバウンドしたが、今度は米国株安の追い討ちで上場来安値まで突っ込んだ。最高値からの下落率は、調整一巡示唆の約59%となり、しかもこの最安値も、長大下ヒゲを引いてつけただけに、底打ち完了の市場コンセンサスにつながっている。
一方、同社の主力ビジネスモデルは、トランクルームなどの貸し収納スペースの利用料金を回収し送金するなどの運営・管理するセルフストレージ事業で、同事業の国内市場規模は、約521億円で、収納ビジネス総室総数は、35万5000室と156世帯に1室の普及率となっているが、米国では、普及率が11世帯に1室となっているだけに、高い成長可能性を示唆している。市場規模は2025年に2500億円に5倍増となるとも観測されているだけに、同社も、積極的に先行投資するとともに、提供するソリューションも、収納スペース専門の検索サイト「ニコニコトランク」を展開するITS、サービス、物件開発・開業支援のターンキーソリューションサービスなどと多角展開している。
このため、同社の業績も高成長が続キ、今2015年9月期業績は、売り上げ7億1500万円(前期比51.4%増)、経常利益1億円(同25.9%増)、純利益5000万円(同30.3%増)と2ケタ増収増益を予想している。
■公開価格奪回から3分の1戻し、半値戻しとリバウンド幅を拡大
株価は、上場来安値からきょう15日高値で210円の底上げとなっているが、なお公開価格に900円の未達と下げ過ぎ解消には至っておらず、まず公開価格を奪回したあと最高値からの調整幅の3分の戻しの1500円台、半値戻しの1800円水準へと一段の戻りを試そう。(本紙編集長・浅妻昭治)