日経平均は12円安で始まり7日ぶりに一服模様
- 2015/10/8 09:07
- 株式投資ニュース

8日朝の東京株式市場は、日経平均が12円36銭安の1万8310円62銭で始まった。欧州株式がイタリアとスイスを除いて続伸し、NY株は136ドル高で7月以来の4日続伸となったが、為替市場はやや円高気味となっている。昨日まで6日続伸とあって一服感もあるようだ。
8日朝の東京株式市場は、日経平均が12円36銭安の1万8310円62銭で始まった。欧州株式がイタリアとスイスを除いて続伸し、NY株は136ドル高で7月以来の4日続伸となったが、為替市場はやや円高気味となっている。昨日まで6日続伸とあって一服感もあるようだ。
2025/2/20
大阪大学・川崎重工・三井化学がCO2からメタノール・パラキシレン合成に成功2025/2/20
東北電力、GPUクラウドサービスを開始、高性能計算をクラウドで提供2025/4/5
世界経済危機の序章か?米中『相互関税』応酬でNY株式市場が大暴落!2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.