【どう見るこの株】ファーストリテイリングは短期売り一巡すれば戻り期待だが、月足チャートが重要な場面

ユニクロ

どう見るこの株 ファーストリテイリング<9983>(東1・100株単位)が前週末、窓開けして急落した。前8月期予想下回り短期の投げが出ている。短期売り一巡なら反発予想だが、月足25カ月線で重要な場面。

<Q>ファーストリテイリングの株価が急落したがなぜか。

<A>週末・9日(金)の株価は、いきなり4200円安の4万4440円で大きな窓開けして寄り付き、安値4930円安の4万3710円まで大きく下げた。マーケットでは、前日8日(木)に発表した15年8月期決算に失望したということのようだ。

<Q>2ケタ増益と決して悪い数字ではなかったと思うが。

<A>売上は21.6%増の1兆6817億8100万円、営業利益26.1%増の1644億6300万、純益47.6%増の1100億2700万円と好調だった。ただ、会社が第3四半期時点で公表していた営業利益2000億円、純益1200億円には届かなかった。また、会社四季報・夏号予想の営業利益2050億円、純益1220億円は下回った。事前の修正や観測報道もなかったことから株価に響いたようだ。ただ、営業利益でみれば会社予想に対し実績が約18%下回った状況で、一応、予想を2割以上変動する場合は修正発表が必要とみられており今回の発表は事前の修正は必要のない範疇とみられている。

<Q>今期も増収増益が予想されていると思うが。

<A>今期(16年8月期)は国内ユニクロ事業、海外ユニクロ事業、グローバルブランド事業とも伸長の見通し。売上は13.0%増の1兆9000億円、営業利益21.6%増の2000億円、純益4.5%増の1150億円、1株利益1128円(前期1079.4円)、配当年370円(同350円)の見通し。営業利益2000億円は1年遅れとなるが、決して悪い数字ではない。

<Q>株価見通しはどうか。

<A>短期筋は、15年8月期利益の予想未達を嫌気して売っている。当然だろう。利回りが1%以下と魅力はなく、PERが40倍近くと高いだけに予想を下回るとモロに響く。もっとも、短期の投げが一巡すれば押し目買いも予想される。一方、週足でみれば8月中旬に、「首吊り足」が出て26週線を割り込み、前週まで26週線を7週連続で下回り形としてはよくない。しばらくは戻り売り基調の可能性がある。とくに、注意をもって見ておく必要があるのは月足といえる。

<Q>なぜか。

<A>長期相場の判断となる、「24カ月線」にわずかまで接近しているから。仮に、割り込むようだと2011年を起点とした長期上昇相場が終わってしまう。「ユニクロの成長に影」という見方が強まるようだと24カ月線を下回る可能性が強まる。今後、月次売上には細心の注意が必要がある。月足チャートで重要なポイントに位置していることを注視したい。

本日のアクセスランキング

  1. 島津製作所が新たな水中通信技術を開発、防衛装備庁の事業の一環として海洋での実験を実施
  2. ソフトバンク、1対10株式分割と株主優待制度の新設を発表、投資家層の拡大を目指す
  3. あさくまが急騰、株主優待制度拡充へ、年2回の優待と豪華賞品抽選
  4. KeePer技研、日本中の郵便局の集配車を「フレッシュキーパー」で蘇らせる
  5. 東洋水産が出直り強める、投資家グループが配当の引き上げなど提案と伝えられ注目強まる
  6. ドリコムが後場一段と強含む、リメイク版を5月からニンテンドースイッチ、PSなどにリリース、期待強い
  7. NTT、世界初の光ファイバ分岐技術で通信ネットワークを柔軟に構築、通信断なく多種多様な光ファイバを接続
  8. あさくま、株主優待制度拡充へ、年2回の優待と豪華賞品抽選
  9. エレコム、日本アンテナを完全子会社化し放送アンテナ関連事業基盤を強化
  10. 巴工業は上値試す、24年10月期は上振れの可能性

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■グローバルモデルに匹敵する日本語対応の高性能生成AIを4月から順次提供  ELYZAとKDDI<…
  2. ■優勝への軌跡と名将の言葉  学研ホールディングス<9470>(東証プライム)は3月14日、阪神タ…
  3. ■新たな映画プロジェクトを発表  任天堂は3月10日、イルミネーション(本社:米国カリフォルニア州…
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■金先物と原油価格、史上最高値に迫る―地政学リスクが市場に与える影響  今週のコラムは、異例中の異…
  2. ■「虎」と「狼」の挟撃を振り切り地政学リスク関連株で「ピンチはチャンス」に再度トライ  東京市場は…
  3. ■海運株と防衛関連株、原油価格の動向に注目集まる  地政学リスクによる市場の不安定さが増す中、安全…
  4. ■中東緊張と市場動向:投資家の選択は?  「遠い戦争は買い」とするのが、投資セオリーとされてきた。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る