■2月以来2日連続の4ケタ割れで中低位株人気到来かどうかに関心
東証1部の売買単価が14日、15日と2日連続で1000円を下回っている。14日(水)の988円に続いて15日(木)も998円と連続で4ケタを割った。
売買単価は、当日の売買代金を売買高で割って求める。単価の高い場面では値ガサ株、低いときは中低位株がそれぞれ中心となって売買されている。
今年5~6月の値ガサ優良株人気相場では売買単価が上昇、6月には1300円台があった。今回の2日連続の1000円割れは今年2月16日~17日以来、実に8カ月ぶりでである。
NT倍率(日経平均÷TOPIX)も低下の傾向にありマーケットでの物色の中心が、値ガサ株からTOPIX型の中低位株に移りつつあるといえる。「9月中間決算を控え、5、6月に買われた優良株は手を出し難い状況」(中堅証券)ということから、このまま、売買単価とNT倍率が共に低下して久々の中低位株相場が本格的に到来するかどうかが注目される。
本日のアクセスランキング
- 新潟県内の主要菓子メーカー、トラックドライバー不足解消へ、新潟発の共同配送がスタート
- エルテスは20周年記念の優待が好感されストップ高買い気配、800株以上の株主にQUOカード2万円分
- ホンダ、全固体電池量産へ前進、2025年稼働のパイロットライン初公開
- 自動運転トラック×貨物鉄道、実証実験へ:物流業界に新たな輸送モデル
- 住友ファーマが再び出直る、開発中の抗がん剤と白血病剤に期待強まる
- 三菱電機、プラスチックリサイクルの効率化が可能なマイクロ波加熱の新たな制御技術を開発
- 松のや、同店史上最重量級のロースかつ新登場!従来の厚さ2.5倍、食べ応え抜群
- 【株式市場】前場の日経平均は319円安、円高で様子見だが電線株や銀行株など高い
- リミックスポイントが一段高、「暗号資産の追加購入」を材料視
- 【株式市場特集】インバウンド関連株に注目、電鉄株が好材料で急騰