■第2四半期は利用企業数6%増加、連結売上高は15%増加
インフォマート<2492>(東証プライム)は8月23日、6%高の282円(18円高)まで上げた後も280円前後で堅調に売買され、8月初旬に全体相場が急落した局面からの回復を一段と強めている。BtoBプラットフォーム(企業間電子商取引サービス)の運営などを行い、企業間の書類をデジタル化して取引を完結させるES事業では「外食を含む買い手企業全般の復調により新規食材の調達ニーズが高まる」(説明資料より)傾向となっており、23日は、為替の円高を受けて「外食を含む買い手企業」の復調が一段と強まればインフォマートにとっても追い風になるとの期待があり、注目再燃となっている。
7月末に発表した第2四半期決算(2024年1~6月・累計、連結)は好調で、BtoBプラットフォーム全体の利用企業数は、前連結会計年度末比6万2195社(6.2%)増の107万3371社となり、売上高は前年同期比15.1%増加した。営業利益は同15.1%減だったが、データセンターのクラウド化に向けた検証を実施したことにより、サーバー関連費用が一時的に増加したことなどが要因で、12月通期の連結業績見通しは、売上高20.4%増、営業利益も20.4%増を据え置いた。
傾向的には、22年度まで3期続いた低水準利益&減益のトレンドを終え、再び拡大成長軌道に乗っており、業績の変化妙味が大きい銘柄として注目する様子もある。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)