【編集長の視点】ミアヘルサHDは続落も需給悪化要因を織り込み最高純益肉薄、優待拡充に見直し余地
- 2024/10/10 08:20
- 編集長の視点
ミアヘルサホールディングス<7129>(東証スタンダード)は、前日9日に5円安の1095円と変わらずを含めて3営業日続落して引けた。同社株は、大株主のマイルストーン・キャピタル・マネジメントの保有割合が、今年9月9日、9月30日と相次いで低下したことが大量保有報告書で明らかになり、需給悪化懸念で1072円へ下ぶれた。ただ、今年1月の年初来安値1000円を前に下げ渋っており、むしろ流通株式の増加で東証スタンダード市場の上場基準の流通株式時価総額の達成に一役買う可能性もあり、下値買いも一考余地がある。V字回復が予想される今2025年3月期の純利益が、3期ぶりに過去最高に肉薄し優待制度が拡充されることも見直され、フォローの材料となりそうだ。
■名証メイン市場の重複上場も加わり流通株式時価総額クリアに弾み
同社株の東証スタンダード市場の上場基準への適合状況は、今年3月末で株主数、流通株式数、流通株式比率は基準を達成しているが、流通株式時価総額は、8億5000万円と基準の10億円に達していない。マイルストーン・キャピタルの保有比率は、今年9月9日に8.57%から7.88%に低下し、さらに今回30日も6.62%に低下しており、流通株式数の増加から上場基準のクリアをサポートする見込みである。また今年8月29日には名証メイン市場との重複上場も実現しており、知名度・流動性向上も追撃材料となる。
一方、今2025年3月期業績は、売り上げ229億円(前期比2.1%増)、営業利益4億9000万円(同24.0%増)、経常利益4億8000万円(同28.3%増)、純利益2億9000万円(前期は500万円の黒字)と予想され、純利益は、前期に閉鎖した不採算の介護・保育施設の減損損失2億5600万円の一巡もあってV字回復し、2022年3月期の過去最高(2億9100万円)に3期ぶりにあと100万円と肉薄する。前期の不採算事業所閉鎖に伴う経営の効率化のほか、医薬事業では調剤薬局での処方箋の増加、2023年3月に開設した「ホスピス対応型ホーム(定員61名)」や前期開設の認可保育園3事業所のフル寄与などが要因となる。配当は、年間30円配当を安定継続し、株主優待制度も、前期の年1回から2回に2倍に拡充し、100株~200株未満の株主にQUOカード2000円分を贈呈予定である。
■優待込みの利回りは4%を超えPERも9倍、PBRも0.8倍と割安
株価は、前期業績の上方修正で1135円と買われ、今期業績の続伸予想に株主優待制度拡充が続いて年初来高値1246円へ上値を追ったが、マイルストーン・キャピタルの保有比率低下で1072円と下落し、売られ過ぎとして戻りを試しもみ合いを続けてきた。PERは9.5倍、PBRは0.83倍、配当利回りは2.73%、優待制度込みの総合利回りは4.56%と割り負けており、まず年初来高値1246円を奪回し、上場来高値1470円を目指そう。(情報提供:日本インタビュ新聞・株式投資情報編集長=浅妻昭治)