アイスタイル、好調な化粧品EC・店舗事業で業績予想を上方修正へ、7年ぶりとなる配当再開を決定
- 2025/2/13 07:45
- 決算発表記事情報
![](https://www.media-ir.com/news/wp-content/uploads/2023/03/kessann03.jpg)
■マーケティング支援とリテール事業が牽引、韓国事業も黒字化
化粧品関連サービス大手のアイスタイル<3660>(東証プライム)は2月12日、2025年6月期第2四半期(2024年7-12月)の連結業績において、売上高331億円(前年同期比22.0%増)、営業利益15億円(同75.8%増)と大幅な増収増益を達成したと発表。主力のマーケティング支援事業とリテール事業が業績を牽引し、韓国事業も黒字化を実現している。
リテール事業では、ECサイト「@cosme SHOPPING」と店舗「@cosme STORE」の双方が好調で、売上高は前年同期比28.1%増の255億円となった。マーケティング支援事業も大手から新興ブランドまで取引を拡大し、売上高は同11.3%増の47億円を記録。韓国事業における日本進出支援などBtoBサービスの成長により、グローバル事業の収益性も改善している。
好調な業績を受け、2025年6月期の通期業績予想を上方修正し、売上高660億円(前期比17.7%増)、営業利益28億円(同44.3%増)を見込む。また、7年ぶりとなる配当再開を決定し、期末配当として1株当たり1円を予定している。新規出店や既存店改装による店舗網の拡充、ECとリアル店舗の融合による顧客体験の向上など、成長戦略は順調に進展している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)