
■累計利用者3.6万人突破、教育現場での活用実績を報告
特定非営利活動法人みんなのコードは、全国の学校における生成AIの適切な利用促進と環境整備を目指し、「プログルラボ みんなで生成AIコース」の無償提供を継続すると発表。2025年度も株式会社セールスフォース・ジャパンの支援を受け、小学校から高等学校までの教育機関に向けて展開する。
■生成AI教育の普及加速、128万件のメッセージ数を達成
2023年12月のサービス開始から現在までの実績として、累計利用者数は36,422名、累計メッセージ数は128万件を記録した。利用状況を学校種別でみると、小学校72校、中学校39校、高校20校、その他16校の計147校で導入されている。特筆すべき点として、小学生の1人当たりのプロンプト数が平均37.31回と最も多く、中学生の34.14回、高校生の22.78回を上回った。
2025年度の無償提供は2026年3月31日まで実施される。対象は小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校で、生成AIの基礎から授業実践例まで学べるオンデマンド動画も提供される。利用開始には専用フォームからの申請が必要で、アンケートへの協力や授業実施内容の報告が求められる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)