マーキュリアHD、「マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合」追加資金調達、栗林商船が出資参画
- 2025/2/18 11:16
- IR企業情報

■総額30~50億円規模を目標
マーキュリアホールディングス<7347>(東証プライム)は2月18日、同社の中核会社であるマーキュリアインベストメントが、LP投資家と密接に連携し、日本の物流・サプライチェーン領域の課題解決を目指すベンチャー企業等を支援することを目的とした「マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合」を2024年4月に組成したと発表。今回、同ファンドに栗林商船がLP投資家として新たに参画した。
同ファンドは、物流・サプライチェーン領域の課題解決に資する革新的な技術・ビジネスモデルを有するベンチャー企業、大手企業からのスピンアウト、JV等(以下、「投資対象企業等」という)を投資対象とし、資金面での成長支援に加え、投資対象企業等とLP投資家との連携・協業の促進を通じた事業成長支援を特徴としている。
また、同ファンドはLP投資家に対して投資対象企業等との連携・協業機会を提供することでDXや新規事業開発に寄与し、投資対象企業等に対しては特定の事業会社の影響を受けずに資金・事業の両面から成長を支援することで、物流・サプライチェーンの課題解決に資するプラットフォームとなることを目指している。
このコンセプトに賛同した栗林商船が新たにLP投資家として参画し、同ファンドは追加クロージングした。ファンドの総額30~50億円のファンドサイズを目標としており、今後も新たな投資家の参画を予定している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)