
■英投資会社インディペンデント・F・パートナーズの動向を注視
資生堂<4911>(東証プライム)は2月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は2725.0円(56.0円高)をつけ、2017年以来の安値圏から2日続けて出直っている。昨19日午後、「英投資会社、資生堂株を5.2%保有『純投資、重要提案行為も』」(日経電子版2月19日14時台)と伝えられ、大引けにかけて一転急反発となり、注目を集めた。今朝も買い先行で始まっている。
「5%ルール」に基づく大量保有報告書によると、「英投資会社のインディペンデント・フランチャイズ・パートナーズ(IFP)が資生堂の株式の5.2%を保有していることが19日分かった」(同)。状況によっては重要提案行為などを行う可能性があるもよう。同ファンドは、以前、キリンホールディングス<2503>(東証プライム)にいくつかの提案を行ったことがあると伝えられた。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)