
■菅元首相を含む日本のハイレベルグループも関与と伝えられ憶測広がる
日産自動車<7201>(東証プライム)は2月21日、14時過ぎから急動意となり、12%高の471.0円(51.9円高)まで上げて大きく出直っている。「菅義偉元首相を含む日本のハイレベルグループが、米電気自動車(EV)メーカー、テスラが日産自動車に投資する計画を策定したと英紙フィナンシャル・タイムズが報じた」(ブルームバーグニュース2月21日14:30)と伝えられ、再び注目が強まった。
ニュースは上段の引用がほぼ全文で短いものだが、「菅義偉元首相」「日本のハイレベルグループ」と伝えられたため、株式市場関係者からは「国家レベルで国策として日産自を救済する動きがあるのではないか」といった憶測が出ている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)