ベイシス、株主優待制度を初導入、長期投資家の支援狙う
- 2025/3/27 08:09
- IR企業情報

■200株以上で最大年2万円分のデジタルギフト
ベイシス<4068>(東証グロース)は3月25日、開催の取締役会において、株主優待制度の導入を決定したと発表。この制度は、株主への感謝の意を表すとともに、投資家の長期保有を促進することを目的としている。
対象は、毎年6月末日と12月末日時点で200株以上を保有する株主である。優待内容は、株式保有期間に応じて異なるデジタルギフトの贈呈。具体的には、保有期間1年未満の株主には1回につき10,000円分、1年以上の株主には5,000円分のデジタルギフトが提供される。
優待の開始は2025年6月末日の株主名簿記録者からとし、各基準日から3ヶ月以内に「株主優待のご案内」を郵送する。この制度により、株主との関係強化と投資家層の拡大を目指す。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)