- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- ウェザーニューズ、内航船向け海上気象サービス開始、が新波浪予測モデルで安全航行を支援
ウェザーニューズ、内航船向け海上気象サービス開始、が新波浪予測モデルで安全航行を支援
- 2025/3/28 07:55
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■1kmメッシュの高解像度予測で、船の安全運航と効率化に貢献
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は3月27日、内航海運の安全性向上と効率化を支援するため、高解像度波浪予測モデルを独自開発し、内航船向け海上気象サービスの提供を開始したと発表。同サービスは、同社の企業向け気象情報サービス「ウェザーニュースfor business」を通じて提供され、船長、運航管理者、荷主間の情報共有を密にし、内航船運航の効率化に貢献することを目的としている。
同サービスでは、15日先までの各種気象・海象情報に加え、新開発の波浪予測モデルにより、沿岸域の72時間先までの有義波高を2kmメッシュで予測する。この予測モデルは、気象庁の沿岸波浪予測と比較して約30%の精度向上が確認されている。また、全国の主要港湾や航路上のウェイポイントにおける7日先までの波の高さ・向き、風向・風速などを最大1kmメッシュでピンポイントに予測する機能も備えている。
利用者は、これらの予測情報に加え、船の位置情報、台風の進路予測、海流、海面水温など、内航船の運航に必要な様々な海象情報を電子海図や気象衛星のマップ上に重ね合わせて確認できる。これにより、船長と陸上の運航管理者や荷主が最新情報を共有し、連携を強化することで、内航船の安全運航や配船計画に役立つ。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)