三洋化成工業、生体組織の修復・再生を促進する「シルクエラスチン」による臨床試験結果を公表
- 2025/4/9 19:00
- プレスリリース

■米国市場開拓に向けたパートナー企業を募集
三洋化成工業<4471>(東証プライム)は、生体組織の修復・再生を促進する機能性タンパク質「シルクエラスチン」の慢性創傷治癒に関する臨床試験において、安全性と有効性に加え、治癒促進や感染リスクの低減といった優れた効果が確認され、その成果が科学誌「Scientific Reports」に掲載されたと発表した。
現在、薬事承認を申請中で、今後の米国市場展開も見据え、FDA申請の準備を進めている。同社では、この革新的な技術を一日も早く市場に届けるため、米国において創傷治癒分野のマーケティングおよび販売を担うパートナー企業を募集している。
三洋化成工業の樋口章憲社長は、「シルクエラスチンの科学的有効性が『Scientific Reports』への掲載により認められたことを大変嬉しく思います。本素材は細胞親和性に優れ、感染リスクの低減と組織修復を両立させる画期的な創傷治癒素材であり、多くの患者に新たな希望を届けると確信しています」とコメントしている。
慢性創傷治療を前進させる新技術 糖尿病性潰瘍や褥瘡(床ずれ)などの慢性創傷は、多くの患者に長期的な苦痛や医療コストの増加をもたらす。慢性創傷は、創面を湿潤に保ちつつ細菌感染を防ぐことが重要だが、現行の治療法では完治が難しく、治癒が遅れることで感染のリスクが高まり、さらに治癒が遅れるという悪循環に陥りやすいのが課題である。
「シルクエラスチン」は、このような治りにくい慢性創傷の治療を目的とした新しい材料で、組織修復を促進し、炎症や細菌の増殖を抑えることで、患者の治療効果を高め、生活の質の向上に貢献することが期待されている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)