日経平均は66円高で始まる、NYダウ699ドル安だが日米関税交渉でトランプ大統領「大きな進展」と
- 2025/4/17 09:07
- 今日のマーケット

4月17日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が66円61銭高(3万3987円01銭)で始まった。円相場は1ドル141円台に入り円高となっている。
関税を巡る日米交渉にトランプ大統領が出席し、「米東部時間16日午後(日本時間17日午前)日本の代表団との間で「大きな進展」があったと自身のSNSに投稿した」(ブルームバーグニュース4月17日6:58)と伝えられた。
NY株式はダウが699.57ドル安(3万9699.39ドル)と2日続落。FRBパウエル議長がインフレとの闘い優先させる姿勢を示したため利上げ警戒が再燃と伝えられた。S&P500種、NASDAQ総合指数も2日続落。一方、半導体株指数SOXは反落。
CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万3885円となり、東京市場16日の現物(日経平均)終値に比べ85円安い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)