インタートレード、量子コンピューター時代に向け高機能暗号技術を持つAndGoの株式25%取得
- 2025/4/18 08:31
- IR企業情報

■秘密計算・秘密分散技術を活用した新ソリューション開発へ
インタートレード<3747>(東証スタンダード)は4月17日、AndGoの株式34,200株(発行済株式の25%)を5100万円で取得し、持分法適用関連会社化することを決議したと発表。株式はANRI3号投資事業有限責任組合から譲渡され、株式譲渡実行日は2025年4月24日の予定である。
この提携の目的は、量子コンピューター時代のデータセキュリティに必要な秘密計算や秘密分散などの高機能暗号技術力を持つAndGoとの関係強化を図り、日本の社会ニーズに合ったソリューションを開発・提供することにある。AndGoは、暗号資産ウォレット事業およびセキュリティサービスソリューション事業を展開している。
AndGoは2017年4月設立、資本金25,480千円で、直近3期は連続して営業損失を計上している。最新の2024年3月期は売上高22,834千円、営業損失52,121千円となっている。インタートレードは同株式取得による連結財務諸表への影響について精査中であり、業績に影響がある場合は速やかに開示するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)