- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- アンリツ、フランスのMVG社とWi-Fi7デバイス向けOTA測定ソリューションを共同開発
アンリツ、フランスのMVG社とWi-Fi7デバイス向けOTA測定ソリューションを共同開発
- 2025/4/24 11:04
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■高速データ通信を実現する先進技術の総合評価を可能に
アンリツ<6754>(東証プライム)は4月24日、フランスのMicrowave Vision Group(MVG社)と、最新の無線LAN規格Wi-Fi7デバイスの実環境下でのOTA測定を可能にする新ソリューションを開発したと発表。MVG社のマルチプローブシステムとアンリツのワイヤレスコネクティビティテストセットMT8862Aを組み合わせたもので、高性能スマートフォンやAR/VRデバイスなどに搭載が進むWi-Fi7の性能評価を効率的に行うことができる。
Wi-Fi7は超高精細ビデオストリーミングやマルチユーザAR/VR/XRなどをユースケースとし、320MHzチャネル帯域幅や4K QAM変調、MLO等の先進技術を採用している。本ソリューションではMT8862AがWi-Fi7信号の生成と解析を行い、総合放射電力(TRP)と総合等方向受信感度(TIS)などの主要パラメータ測定も可能となっている。
MVG社のWaveStudioプラットフォームにアンリツの計測器が統合されたことで、信頼性が高く高性能な試験システムが実現した。これにより無線デバイスメーカーは製品開発および検証プロセスを最適化できる。MVG社のプロダクトマネージャSun Kim氏は「開発の各段階におけるWi-Fi7性能評価が迅速かつ安定して行える」と述べ、アンリツのプロダクトマネージャ増原恵太は「高品質なWi-Fi7 OTA測定ソリューションを提供できることを嬉しく思う」とコメントしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)