
寿スピリッツ<2222>(東1・売買単位100株)は、去る11月6日の4850円を抜いて4865円(前日比150円高)と上場来高値を大きく更新している。16年3月期・第2四半期の営業利益が前年同期比79.8%の大幅増益で、通期利益は据え置きとなっているが下期のクリスマス等の需要期を想定すると通期上振れが確実視されている。高成長の続いていることから5000円相場の可能性が高まってきたようだ。
寿スピリッツ<2222>(東1・売買単位100株)は、去る11月6日の4850円を抜いて4865円(前日比150円高)と上場来高値を大きく更新している。16年3月期・第2四半期の営業利益が前年同期比79.8%の大幅増益で、通期利益は据え置きとなっているが下期のクリスマス等の需要期を想定すると通期上振れが確実視されている。高成長の続いていることから5000円相場の可能性が高まってきたようだ。
2025/2/19
青山商事、身長6センチアップを実現!新スタイルアップシューズ発売2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目2025/3/17
【株式市場特集】社名変更ラッシュ!31社の変革カウントダウン、注目はバリュー株Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.