
そーせいグループ<4565>(東1・売買単位100株)は2日の前場、約15%高の8150円(1090円高)まで上げ、昨日のストップ高に続き連日急伸となった。11月30日付で米ファイザーとの提携に基づきファイザーの日本法人・ファイザー製薬に第三者割当増資を行い約40億円を調達すると発表。材料視されている。年初来の高値8780円に迫っており、この3年半ほどは半年から1年間隔で何度か急伸しながら高値をセリ上げているため、再び上昇相場が到来したとの見方も出ている。
そーせいグループ<4565>(東1・売買単位100株)は2日の前場、約15%高の8150円(1090円高)まで上げ、昨日のストップ高に続き連日急伸となった。11月30日付で米ファイザーとの提携に基づきファイザーの日本法人・ファイザー製薬に第三者割当増資を行い約40億円を調達すると発表。材料視されている。年初来の高値8780円に迫っており、この3年半ほどは半年から1年間隔で何度か急伸しながら高値をセリ上げているため、再び上昇相場が到来したとの見方も出ている。
2025/2/20
大阪大学・川崎重工・三井化学がCO2からメタノール・パラキシレン合成に成功2025/2/20
東北電力、GPUクラウドサービスを開始、高性能計算をクラウドで提供2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目2025/3/17
【株式市場特集】社名変更ラッシュ!31社の変革カウントダウン、注目はバリュー株Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.