日本郵政<6178>(東1・売買単位100株)は9日の後場一段軟調になり、14時30分にかけて1938円(47円安)まで軟化して売買をこなしている。12月7日に1999円の上場来高値をつけたが、この日以降、野村證券やゴールドマン・サックス証券などによる投資判断や目標株価の設定が相次ぎ、本日はバークレイズ証券が投資判断を「イコールウェイト」(中立)、目標株価は1960円で投資評価を開始したと伝わり、上値を買う意欲が後退したようだ。
バークレイズ証券は、かんぽ生命保険<7181>(東1)については「アンダーウェイト」(弱気)で目標株価を2900円、ゆうちょ銀行<7182>(東1)は「イコールウェイト」(中立)で目標株価を1725円に設定したと伝えられた。
証券各社による主な投資評価は以下の通り。
ゴールドマン・サックス証券の投資判断・目標株価は、日本郵政1700円、かんぽ生命3120円、ゆうちょ銀1700円。
モルガン・スタンレーMUFG証券は、日本郵政1900円、かんぽ生命3900円、ゆうちょ銀1900円。
BOAメリルリンチ証券は、日本郵政2300円、かんぽ生命3500円、ゆうちょ銀2000円。
シティグループ証券の目標株価は、日本郵政2200円、かんぽ生命2830円、ゆうちょ銀1900円。
JPモルガン証券の目標株価は、日本郵政1900円、かんぽ生命3500円、ゆうちょ銀2050円。
ドイツ証券は、かんぽ生命2900円、ゆうちょ銀行1830円。
野村證券の投資判断は、日本郵政1950円、かんぽ生命3400円、ゆうちょ銀行1820円。
大和証券の投資判断は、日本郵政1840円、かんぽ生命3400円、ゆうちょ銀行2000円。
SMBC日興証券は、かんぽ生命4000円、ゆうちょ銀1945円。