小野建は九州地盤の建設機材から地震関連で183円高、年初来高値
- 2016/4/18 16:49
- 株式投資ニュース

小野建<7414>(東1・100株)は、18日、前場において183円高の1212円と急伸、年初の1156円を抜いて年初来高値を更新。後場も1120~1180円と高値圏でモミ合った。鋼材と建設機材の専門商社で全国展開だが九州が地盤。鋼材市況の悪化で2014年の1270円以降は調整だったが、熊本大地震で鋼材・建設機材の需要拡大見通しが手掛かりとなっている。
小野建<7414>(東1・100株)は、18日、前場において183円高の1212円と急伸、年初の1156円を抜いて年初来高値を更新。後場も1120~1180円と高値圏でモミ合った。鋼材と建設機材の専門商社で全国展開だが九州が地盤。鋼材市況の悪化で2014年の1270円以降は調整だったが、熊本大地震で鋼材・建設機材の需要拡大見通しが手掛かりとなっている。
2025/5/21
【熱中症対策】企業の半数以上が「義務化」を認知、建設業で突出した意識2025/5/20
吉野家HD、ラーメン事業を第3の柱に5年で5倍成長へ、中期経営計画を発表月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2025/6/30
【株式市場特集】7月相場:海の日が30周年!半導体vs造船・海運株の行方は?2025/6/30
【どう見るこの相場】海運から造船へ、円高苦境を乗り越え日本の重厚長大産業が再浮上2025/6/23
【株式市場特集】選挙関連・政局関連銘柄への打診買いがリスク低減対策として有効Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.