インテリジェントウェイブは金融・情報セキュリティとも好調で売上高の連続最高更新を見込む
- 2016/8/5 13:24
- 決算発表記事情報
■あえて規模拡大と品質向上のて二兎を追う戦略が奏功
クレジットカード決済システムや情報セキュリティシステムなどのインテリジェント ウェイブ<4847>(JQS・売買単位100株)は8月5日、2016年6月期の決算説明会を開催し、資料を同社ホームページに掲載。連結売上高は前期比17.0%増の72億600万円となり、10期ぶりに上場来最高を更新した。純利益は従来予想を37%上回り、同じく1.9%増の4億7800万円となった。
2016年6月期は、決済手段の多様化を背景としたシステム投資の増加や、大手証券・ネット証券などの証券系システム更新にかかわる開発案件の増加が寄与し、また、企業や公共機関を狙ったサイバー攻撃による情報漏えいの事案が連続的に発生し、情報セキュリティ対策の受注も拡大した。
連結営業利益は同じく47.5%増加して7億1400万円となり、ここ10年間で最高益を更新した。15年に就任した井関司社長は「あえて二兎を追い、全社的に規模拡大と品質向上を目指して努力してきた」としたが、売上高、営業利益ともこうした成果が上がる形になった。
クレジットカード決済システムなどの「金融システムソリューション」事業の売上高は前期比15.0%増加して63億8600万円となり、部門営業利益は同じく6.0%増加した。また、情報セキュリティ製品などの「プロダクトソリューション」事業は売上高が同じく35.8%増加し、部門営業利益は黒字化した。
今期・17年6月期の展望は、「金融システムソリューション」事業で前期拡大した証券系システム需要の反動が出る半面、この秋からアクワイアリング業務の案件が本格的に始まるなどの新展開があり、部門売上高にして8%の増加を見込む。また、「プロダクトソリューション」事業では、イスラエル社製のサイバーセキュリティ対策製品など、他社製品が自社製品を上回る可能性があり、部門売上高にして34%の増加を見込む。
今期の決算書は、子会社の清算により連結決算から単独決算へ移行するが、連結と単独の差異は16年6月期の売上高をみると連結が72.06億円、単独が72.05億円と大きな差はなく、業績予想は、売上高を80億円(前期比11.0%増)、営業利益を8億円(同9.3%増)、純利益は5億5000万円(同7.2%増の見込みとした。