【材料でみる株価】上村工業は自己株式取得評価して切り返し、基調転換の可能性
- 2016/9/23 09:59
- 材料でみる株価
上村工業<4966>(東2)は23日、135円高(3.05%高)の4560円まで上げて、変わらずをはさんで3日続伸している。株価は9月9日発表した自己株式取得を好感して切り返す動きだ。
9月9日に自己株式取得を発表した。取得株式総数の上限12万株(自己株式除く発行済株式総数に対する割合1.32%)で、取得価額総額の上限は5億円、取得期間は16年9月15日~16年12月30日としている。
業績面で見ると、17年3月期第1四半期(4~6月)は前年同期比15.8%減収、7.1%営業減益、17.3%経常減益、21.4%最終増益だった。純利益は税金費用の減少で増益だったが、ハイエンドスマートフォンの生産調整や新興国経済の影響で、主力の表面処理用資材事業(プリント基板用・パッケージ基板用めっき薬品、ハードディスク用めっき薬品など)が低調だった。
ただし通期はカーエレクトロニクス分野への拡販も推進して、前期比4.7%減収ながら、4.9%営業増益、5.4%経常増益、6.6%最終減益予想としている。
株価の動きを見ると、9月1日の年初来安値3970円から切り返しの動きを強めている。9月9日発表の自己株式取得も好感して9月20日には4645円まで上伸する場面があった。週足チャートで見ると13週移動平均線に続いて、戻りを押さえていた26週移動平均線突破の動きを強めている。4000円近辺の下値支持線を確認して基調転換した可能性があり、戻りを試す展開が期待される。