ミロク情報サービス 「マイナンバー制度セミナー~マイナンバー制度が企業に与えるインパクト~」を開催

IR企業情報

■2月3日(火)から全国24都市で

 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、企業の人事・総務・経理部門を対象として「マイナンバー制度セミナー~マイナンバー制度が企業に与えるインパクト~」を2月3日(火)から全国24都市で開催する。

 2016年1月からマイナンバー制度が実施されることに伴い、今年10月よりマイナンバー(個人番号)が個人へ通知され、企業にも法人番号が付番される。企業は、直接雇用の従業員の個人番号を取集する必要があり、社会保険や源泉徴収票、法定調書など、各種行政機関への提出書類には、個人番号、法人番号の記載が必須となる。更に従業員などから預かる個人番号の取扱については十分な注意が必要となり、漏えいや盗用した際には企業への罰則規定も定められる。

 セミナーの第一部では、マイナンバー制度が開始されることで企業に与える様々な影響を解説する。更に、取り組むべき対策やマイナンバーの取扱についても説明する。
 第2部では、制度開始後の企業における円滑な業務運用に備えて、「MJSLINK NX-Ⅰ」やセキュリティソリューションなどMJSシステムのマイナンバー対応について紹介する。

【名称】マイナンバー制度セミナー ~マイナンバー制度が企業に与えるインパクト~
【日時】2015年2月3日(火)~3月24日(火)
第一部 13時30分~15時10分
第二部 15時10分~15時40分
【セミナー内容】
第一部 マイナンバー制度について
第三部 業務システム「MJSLINK NX-Ⅰ」およびセキュリティソリューションの紹介

【開催日・場所】
2月3日(火) 八王子(八王子市学園都市センター第5セミナー室)
2月3日(火) 静岡(グランディエールブケトーカイ4F ワルツの間)
2月6日(金) 岡山(岡山シティホテル厚生町211会議室)
2月9日(月) 福岡(ホテルレオパレス博多3F イベントホール)
2月10日(火) 東京(秋葉原ビジネスセンター 5FコンベンションルームAP秋葉原)
2月10日(火) 仙台(江陽グランドホテル3F 白鳥)
2月12日(木) 札幌(ホテルニューオータニイン札幌 2F北星の間)
2月13日(金) 京都(メルパルク京都6F 会議室6)
2月13日(金) 熊本(メルパルク熊本2F 金峰)
2月17日(火) 長崎(ホテルセントヒル長崎 3F紫陽花の間)
2月17日(火) 神戸(スペースアルファ三宮 中会議室1)
2月20日(金) 北九州(パークサイドビル 9F大会議室)
2月23日(月) 大分(ソフィアホール)
2月24日(火) 大阪 (TSURUYAホール8F)
3月3日(火) 長野(信州松代ホテル)
3月4日(水) さいたま(大宮ソニックシティ601会議室)
3月9日(月) 名古屋(名鉄ニューグランドホテル7F 扇の間)
3月10日(火) 金沢(ヴィサージュ 第1会議室)
3月11日(水) 横浜(横浜西口KNビル)
3月13日(金) 宇都宮(マニエルプラザ栃木県立宇都宮産業展示館)
3月17日(火) 広島(ミロク情報サービス広島支社 研修ルーム)
3月17日(火) 高松(サンポートホール高松 5F54会議室)
3月18日(水) 鹿児島(城山観光ホテル カトレア)
3月24日(火) 那覇(ロワジーホテル那覇3F 龍宮の間)
【参加費】無料
【申込み】事前登録制(Webより申込み・先着順)
http://www.mjs.co.jp/seminar/mynumber/tabid/898/index.php

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■全従業員にAI活用徹底、業務改革を本格化  LINEヤフー<4689>(東証プライム)は7月14…
  2. ■50年以上親しまれたかぜ薬が国内市場から姿を消す?  大正製薬は7月14日、塗るかぜ薬「ヴイック…
  3. ■鈴鹿8耐で新型CBコンセプト登場  ホンダ<7267>(東証プライム)は7月11日、大型ロードス…
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に  今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
  2. ■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー  日米同時最…
  3. ■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明  東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
  4. ■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上  選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
  5. ■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す  東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
  6. ■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及  米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る