【株式評論家の視点】CRI・ミドルウェアは中国向けが業績に貢献、下押し目買い妙味膨らむ
- 2016/10/25 16:05
- 株式評論家の視点
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)社は、音声と映像のミドルウェアを開発・許諾販売を行っている。ミドルウェア製品ブランド「CRIWARE(シーアールアイウェア)」でアプリケーションソフトの開発や横展開を容易にし、ゲーム分野(スマートフォンや家庭用ゲーム)や組込み分野(家電・業務用機器)、医療・ヘルスケア分野、新規分野(動画配信・動画広告など)で顧客ビジネスの拡大を支援している。
同社では、ゲーム分野においては、市場拡大が期待されているVR(バーチャル・リアリティ)コンテンツの開発を支援するミドルウェア、またスマートフォンゲーム向けに触覚技術で世界をリードする米国イマージョンコーポレーションとの技術提携による触覚ミドルウェア「CRI HAPTIX(シーアールアイ ハプティクス)」の提供を開始している。組込み分野においては、遊技機用の次世代半導体向けミドルウェア開発に取り組むとともに、家電製品や業務用機器向けに高出力サウンドミドルウェアの受注獲得を進めている。新規事業では、画質の劣化無く動画データを1/2以下に圧縮可能なソリューション「CRI DietCoder(シーアールアイ ダイエットコーダー)」の提供を開始。動画配信や監視カメラ等、今後成長が見込まれる分野に向けての事業拡大を進めている。
前2016年9月期第3四半期業績実績は、売上高が9億4500万円(前年同期比13.6%増)、営業利益が2億0600万円(同37.5%増)、経常利益が1億9400万円(同32.7%増)、純利益が1億2600万円(同43.6%増)に着地。
前16年9月期業績予想は、売上高が14億円(前の期比17.1%増)、営業利益が3億2000万円(同19.9%増)、経常利益が3億2000万円(同22.2%増)、純利益が2億1400万円(同33.1%増)を見込んでいる。
株価は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの中国ゲーム開発サポートプロジェクト「China Hero Project」に参画を手掛かりに、9月13日に年初来の高値4985円と買われた後、25日移動平均線を上値抵抗線にモミ合っている。10月12日に中国におけるゲーム開発向けミドルウェア「CRIWARER(シーアール アイウェア)」の提供を開始し、中国のゲーム会社4社と、CRIWARERのライセンス契約を締結したと発表。2016年の中国のゲーム市場規模は244億ドルを超え、北米の235億ドルを上回り世界最大になると予測されており、今後業績に貢献する見通し。今17年9月期増収増益を観測されており、11月11日に予定される9月期本決算の発表に期待は持てる。足元では、サポートラインとして意識される9か月移動平均線に接近しており、ここから下押す場面があれば、買い妙味が膨らみそうだ。(株式評論家・信濃川)