マイネットは急騰相場が衰えず反発
- 2017/1/20 11:22
- 株式投資ニュース

スマートフォンゲーム「リビルド事業」などのマイネット<3928>(東マ)は20日、230円高の3530円と反発している。昨年の12月27日にオンラインゲーム開発のenish<3667>(東1)からスマートフォンゲーム「ドラゴンタクティクス」のタイトル買い取りを発表したあと、30日と1月5日にストップ高し、10日には3835円の高値をつけたあと、急騰相場が衰えず再急騰に期待がかかる。
スマートフォンゲーム「リビルド事業」などのマイネット<3928>(東マ)は20日、230円高の3530円と反発している。昨年の12月27日にオンラインゲーム開発のenish<3667>(東1)からスマートフォンゲーム「ドラゴンタクティクス」のタイトル買い取りを発表したあと、30日と1月5日にストップ高し、10日には3835円の高値をつけたあと、急騰相場が衰えず再急騰に期待がかかる。
2025/2/28
国税庁をかたるSMS急増、確定申告シーズンに注意―トビラシステムズが調査報告2025/2/26
伊藤園「お〜いお茶」大谷翔平ボトル、初のユニフォームデザインで14製品に拡大2025/4/5
世界経済危機の序章か?米中『相互関税』応酬でNY株式市場が大暴落!2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.