【株式評論家の視点】ダイイチは第2四半期業績が順調、評価余地拡がり押し目買い優位の展開へ
- 2017/5/16 06:12
- 株式評論家の視点
ダイイチ<7643>(JQS)は、食料品主体のスーパーマーケットを展開しており、これに附帯する業務として不動産賃貸業務等を行っている。連結子会社の株式会社オーケーを昨年10月1日に吸収合併し、経営資源の集約と業務の効 率化に取り組んでいる。
地域に密着した食品スーパーマーケットのチェーン化を図り、帯広ブロック10店舗、旭川ブロック7店舗、札幌ブロック5店舗の合計22店舗を運営しているが、既存店の競争力強化策として、昨年11月に「八軒店(札幌ブロック)」のリニューアルを実施。 イトーヨーカ堂との取り組みについては、引き続き情報の共有化を積極的に図るとともに、共同販促の更なる推進と商品の統一を推し進め、店舗競争力の強化と商品力の向上に尽力している。
5月2日に発表した今2017年9月期第2四半期業績実績は、売上高196億8600万円、営業利益7億9300万円、経常利益7億9200万円、純利益14億9500万円に着地。顧客の立場に立った商品とサービスの提供、販売促進企画の強化が寄与したほか、ロス(値引、廃棄、その他)の削減と運用在庫の管理強化、コストコントロールの強化と予算対実績の詳細な分析などが奏功し、営業利益は計画を11.5%上振れし順調に推移している。
今17年9月期業績予想は、売上高385億8500万円(前期比0.7%増)、営業利益13億6400万円(同2.5%)、経常利益13億5100万円(同1.3%増)、純利益18億3500万円(同2.1倍)を見込む。年間配当は期末一括20円(同2円増)の増配を予定。株主優待として毎年9月30日現在の100株以上保有する株主を対象に、保有株に応じてVJAギフトカードの贈呈を予定している。
株価は、1月4日の年初来安値1108円から5月12日に年初来高値1318円と上昇している。筆頭株主であるイトーヨーカ堂との連携強化等で、今17年9月期第2四半期業績は順調に推移。外国人持株比率は0.3%と低く外部環境の影響を受けにくいことから、需給面は良好。今期予想PER4倍台・PBR0.74倍と割安感がある。評価余地が拡がることから、押し目買い優位に上値を目指すと予想する。(株式評論家・信濃川)