ヨコレイ:中計最終年度を見据え、着実に成果

■食品販売が寄与、売上高4.8%伸ばす(第3四半期)

 冷蔵倉庫事業の大手であるヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)の2017年9月期第3四半期累積業績は、第五次中期経営計画「Flap The Wings 2017 」最終年度を控え着実な成果を収めた。
 なお、通期業績については、2016年11月14日開示した、売上高1,650億円、営業利益57億円、経常利益57億円、当期純利益32億円を据え置いた。

 当期中の概況は、冷蔵庫事業が期初の在庫水準が前期比で下回ったことから、上半期は保管収入が減少したが、春以降実需取り込みで成果を上げ増収に転じている。食品販売事業は、畜産品の利益率改善と今期から連結対象となったノルウェーの鮭鱒養殖事業が収益を底上げした。
 その結果、第3四半期累計の売上高は117,699百万円と前年同期に比べ4.8%の伸長を見た。

■3Q実績:「冷蔵倉庫」着実に・「食品販売」大幅に伸ばす

 セグメント別業績では、「冷蔵倉庫事業」が着実に業績を維持し、「食品販売事業」が大幅伸長した。
 「冷蔵倉庫事業」は期初から荷動きも堅調に推移し、冷凍食品・畜産品・農産品の入庫が大幅に増加した。
 同社が計画的に建設を進めている物流センターが順次稼働し着実に業績に貢献。タイにおいては経済の停滞が懸念されたが、既に回復基調に転換、連結子会社タイヨコレイの業績も回復基調になった模様だ。貨物取扱量は入庫取扱が前期実績より約39千トン(4.1%)、出庫取扱量が約24千トン(2.5%)それぞれ増加したが、荷動きが早めに進み、平均保管在庫量は約127千トン(4.8%)の減少となり、売上高18,906百万円(前期比1.1%増)、営業利益4,458百万円(同3.0%減)となった。

 「食品販売事業」は、水産品の輸出増加、畜産品の利益率改善が部門の業績に寄与し増収増益となった。
 水産品は、ノルウェー事業が、鮭鱒類の取扱いを大幅に増やし、業績に寄与したのに加え、ホッケの取扱い量が増加した。一方、カニについては価格高騰が、またホタテは天候不良の影響を受けそれぞれ利益率が低下した。
 畜産品は、取扱量のコントロールが的確であったチキンが利益率を改善し、ポークは外食向けの販売が伸長し寄与した。
 農産品は、昨年の北海道で台風被害を受けた主力商材の馬鈴薯・玉ねぎが生産量大幅減少となったが、販売面での効率的対応が奏功し利益の減少を最小限に留めた。
 その結果、売上高98,747百万円(前期比5.5%増)、営業利益1,655百万円(同31.9%増)となった。

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■更新前のスーパーコンピュータの約4倍の計算能力  富士通<6702>(東証プライム)は2月21日…
  2. ■両社の資源を有効活用しSDGsに貢献  伊藤忠商事<8001>(東証プライム)グループのファミリ…
  3. ■純正ミラーと一体化し、左後方の視界を広げる  カーメイト<7297>(東証スタンダード)は、純正…
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. ■投資と貯蓄の狭間で・・・  岸田内閣の「資産所得倍増プラン」は、「貯蓄から投資へ」の流れを目指し…
  2. ■「ノルム(社会規範)」解凍の序章か?植田新総裁の金融政策正常化  日本銀行の黒田東彦前総裁が、手…
  3. ■「日経半導体株指数」スタート  3月25日から「日経半導体株指数」の集計・公表がスタートする。東…
  4. ■投資家注目の適正株価発見ツール  日銀の価格発見機能が不全になる可能性がある中、自己株式取得が新…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る