- Home
- アナリスト水田雅展の銘柄分析
- 巴工業は3月の年初来高値に接近、17年10月期3Q累計大幅増益で通期予想に増額余地
巴工業は3月の年初来高値に接近、17年10月期3Q累計大幅増益で通期予想に増額余地
- 2017/9/4 07:19
- アナリスト水田雅展の銘柄分析
巴工業<6309>(東1)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂や化学工業薬品などの化学工業製品販売事業を主力としている。17年10月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期は営業減益予想だが増額余地がありそうだ。株価は戻り高値圏でのモミ合いから上放れて3月の年初来高値に接近している。上値を試す展開が期待される。
■機械製造販売事業と化学工業製品販売事業を展開
遠心分離機械を中心とする機械製造販売事業、合成樹脂や化学工業薬品などを中心とする化学工業製品販売事業を2本柱として、中国・深?ではコンパウンド加工事業も展開している。15年12月タイにおける商社活動を目的として子会社TOMOE Trading(Thailand)を設立した。
16年10月期のセグメント別売上構成比は機械製造販売事業26%、化学工業製品販売事業74%、地域別売上構成比は日本82%、アジア14%、その他5%だった。収益面では機械製造販売事業が設備投資関連のため、第2四半期(2月~4月)および第4四半期(8月~10月)の構成比が高くなりやすい特性がある。
8月31日発表の今期(17年10月期)第3四半期累計(11~7月)連結業績は、売上高が前年同期比3.6%増の293億93百万円、営業利益が21.9%増の13億30百万円、経常利益が46.4%増の13億32百万円、そして純利益が95.4%増の8億63百万円だった。
機械製造販売事業、化学工業製品販売事業とも好調に推移して大幅増益だった。売上総利益は9.6%増加し、売上総利益率は21.1%で1.1ポイント上昇した。販管費は6.6%増加し、販管費比率は16.6%で0.5ポイント上昇した。営業外では為替差損が減少(前期2億13百万円、今期12百万円)した。特別損失では前期計上の減損損失1億02百万円が一巡した。
セグメント別に見ると、機械製造販売事業は売上高が1.1%増の65億66百万円で、営業利益が58万円の黒字(前年同期は1億28百万円の赤字)だった。海外向け部品・修理の増収効果、国内民需向けの収益性向上が寄与して黒字化した。
化学工業製品販売事業は売上高が4.3%増の228億26百万円で、営業利益が4.2%増の12億71百万円だった。工業材料分野の住宅・建設用途向け材料、電子材料分野の半導体製造用途向け搬送用トレイなどが伸長し、深?コンパウンド事業が回復傾向となった。
四半期別の業績推移を見ると、売上高は第1四半期84億87百万円、第2四半期111億12百万円、第3四半期97億94百万円で、営業利益は77百万円、9億90百万円、2億63百万円だった。
■17年10月期通期営業減益予想だが増額余地
今期(17年10月期)通期の連結業績予想(4月20日に売上高を減額、利益を据え置き)は、売上高が前期(16年10月期)比3.1%増の404億円、営業利益が9.1%減の17億90百万円、経常利益が横ばいの17億80百万円、純利益が21.8%増の11億80百万円としている。配当予想は前期と同額の年間45円(第2四半期末22円50銭、期末22円50銭)で、予想配当性向は38.1%となる。
化学工業製品販売事業は収益性の良い商材の販売が伸長するが、機械製造販売事業は売上減少に伴って利益減少が見込まれ、営業減益予想としている。営業外での為替差損および特別損益は見込んでいない。
ただし会社予想には保守的な印象が強い。通期会社予想に対する第3四半期累計の進捗率は売上高が72.8%、営業利益が74.3%、経常利益が74.8%、純利益が73.1%である。機械製造販売事業が設備投資関連で、第2四半期および第4四半期の構成比が高くなりやすい特性を考慮すれば、通期会社予想に増額余地がありそうだ。
■株主優待制度は10月末に実施、ワインを贈呈
株主優待制度は毎年10月31日現在の1単元(100株)以上保有株主に対して実施している。優待内容はワイン(当社関連会社取扱商品)1本を贈呈する。
■株価はモミ合い上放れて3月の年初来高値に接近
株価は戻り高値圏1000円~1050円近辺でのモミ合いから上放れて、9月1日には1923円まで上伸する場面があった。そして3月の年初来高値1974円に接近している。
9月1日の終値1896円を指標面で見ると、今期予想連結PER(会社予想連結EPS118円25銭で算出)は16倍近辺、今期予想配当利回り(会社予想の年間45円で算出)は2.4%近辺、前期実績連結PBR(前期実績連結BPS2522円81銭で算出)は0.8倍近辺である。なお時価総額は約200億円である。
週足チャートで見ると13週移動平均線が上向きに転じ、さらに26週移動平均線を上抜いた。日柄調整完了して上値を試す展開が期待される。(日本インタビュ新聞社アナリスト水田雅展)