ビープラッツがストップ高、IoTにより小口資金決済が飛躍的増加との報道を材料視
- 2018/5/21 13:29
- 株式投資ニュース
■6月1日に「IoTで課金する方法」を総合展で披露する予定
ビープラッツ<4381>(東マ)は21日、11時過ぎからストップ高の7940円(1000円高)で売買をこなし、後場も13時を過ぎてストップ高買い気配となっている。
同社HPに「IoTで課金する方法」を総合展「スマートファクトリーJapan2018」(東京ビッグサイト、6月1日午後)で披露すると開示していて、21日付の日本経済新聞・朝刊が「三菱UFJフィナンシャル・グループは、あらゆるモノがネットにつながる『IoT』の普及で、小口の資金決済が飛躍的に増えるのを見据えて、高速の決済処理システムを開発した」と伝え、連想買いが波及したとの見方が出ている。
2018年3月期の決算は売上高が前期比11%増加し、各利益とも黒字に転換した。今期・19年3月期の見通しは、売上高を75%の増加、営業利益、純利益は3.6倍から3.8倍の見込みとし、予想1株利益は130円21銭。(HC)