日経平均は236円安で始まりEUの対米報復関税の発動など影響
- 2018/6/22 09:08
- 今日のマーケット

22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反落模様の236円59銭安(2万2456円45銭)で始まった。
米中貿易摩擦に加え、EU(欧州連合)も22日から対米報復関税を発動すると伝えられ、NYダウは196.10ドル安(2万4461.70ドル)と8日続落。円相場も、米国景気が鈍化すれば利上げ機運が後退し、ドル高・円安の要因が減るとの見方で円高に振れている。(HC)
22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反落模様の236円59銭安(2万2456円45銭)で始まった。
米中貿易摩擦に加え、EU(欧州連合)も22日から対米報復関税を発動すると伝えられ、NYダウは196.10ドル安(2万4461.70ドル)と8日続落。円相場も、米国景気が鈍化すれば利上げ機運が後退し、ドル高・円安の要因が減るとの見方で円高に振れている。(HC)
2025/2/19
青山商事、身長6センチアップを実現!新スタイルアップシューズ発売2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目2025/3/17
【株式市場特集】社名変更ラッシュ!31社の変革カウントダウン、注目はバリュー株Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.