ビープラッツは上値試す、サブスプリクション型ビジネス向け総合ソリューションを展開
- 2018/6/28 08:28
- 株式投資ニュース
ビープラッツ<4381>(東マ)はサブスプリクション型ビジネス向け総合ソリューションを展開している。19年3月期大幅増収増益予想である。株価は6月20日の高値から反落したが自律調整の範囲だろう。上値を試す展開が期待される。
■サブスプリクション型ビジネス向け総合ソリューションを展開
18年4月東証マザーズに新規上場した。自社開発でクラウド型のサブスプリクション統合プラットフォーム「Bplats」を基盤として、「使った分だけ課金する」サブスプリクション型ビジネス向けの総合ソリューションを展開している。
■19年3月期大幅増収増益予想
19年3月期非連結業績予想は、売上高が18年3月期比45.3%増の8億15百万円、営業利益が3.9倍の1億77百万円、経常利益が3.4倍の1億75百万円、純利益が3.6倍の1億47百万円としている。IoT市場向けを中心とした顧客基盤の拡大、販売パートナー企業との連携強化、プラットフォームの機能強化などで大幅増収増益予想である。
■株価は上値試す
株価(初値4月5日1万円)は安値圏5000円から切り返し、6月20日に上場来高値となる1万3300円まで上伸した。その後は一旦反落したが自律調整の範囲だろう。6月27日の終値は1万800円、今期予想PERは約83倍、時価総額は約122億円である。日足チャートで見ると25日移動平均線がサポートラインだ。上値を試す展開が期待される。