霞ヶ関キャピタルは底値圏、自然エネルギー事業と不動産コンサルティング事業が2本柱
- 2019/2/1 05:16
- 株式投資ニュース
霞ヶ関キャピタル<3498>(東マ)は18年11月東証マザーズに新規上場した。自然エネルギー事業と不動産コンサルティング事業を2本柱としている。19年8月期大幅増収増益予想である。株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階だが、高値から3分の1水準で底値圏だろう。
■自然エネルギー事業と不動産コンサルティング事業が2本柱
18年11月東証マザーズに新規上場した。自然エネルギー事業(太陽光発電施設の開発・運営・売電など)と不動産コンサルティング事業(ホテル開発、空家再生、保育園開発など)を2本柱として、ショッピングセンター事業(ショッピングセンター運営、地方商業施設のアセットマネジメント業務サポートなど)も展開している。
■19年8月期大幅増収増益予想
19年8月期の非連結業績予想は、売上高が18年8月期比90.8%増の77億08百万円、営業利益が73.1%増の6億40百万円、経常利益が49.8%増の5億12百万円、純利益が51.8%増の3億46百万円としている。
大幅増収増益予想である。事業別売上高の計画は、自然エネルギー事業が保有5施設の売電収入などで2.0倍の40億47百万円、不動産コンサルティング事業が投資用不動産売買などで83.4%増の30億07百万円、ショッピングセンター事業が61.0%増の6億54百万円としている。
第1四半期は売上高が1億67百万円、営業利益が1億80百万円の赤字、経常利益が1億86百万円の赤字、純利益が1億30百万円の赤字だったが、通期では好業績を期待したい。
■株価は底値圏
株価はIPO時の11月28日高値7200円から12月26日安値2334円まで下落した。その後は3000円近辺で推移している。IPO後の落ち着きどころを探る段階だが、高値から3分の1水準で底値圏だろう。1月31日の終値は2800円、今期予想PERは約11倍、時価総額は約38億円である。