日経平均は97円高で始まる、米S&P500とNASDAQが終値で過去最高値を更新
- 2019/4/24 09:02
- 株式投資ニュース

4月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の97円09銭高(2万2356円83銭)で始まった。
NY株式が上場会社の四半期決算発表の本格化などを受けて上値を追い、ダウ30種は145.34ドル高(2万6656.39ドル)と大きく反発し、S&P500とNASDAQ総合は終値ベースで過去最高値を更新した。(HC)
4月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の97円09銭高(2万2356円83銭)で始まった。
NY株式が上場会社の四半期決算発表の本格化などを受けて上値を追い、ダウ30種は145.34ドル高(2万6656.39ドル)と大きく反発し、S&P500とNASDAQ総合は終値ベースで過去最高値を更新した。(HC)
2025/2/20
大阪大学・川崎重工・三井化学がCO2からメタノール・パラキシレン合成に成功2025/2/20
東北電力、GPUクラウドサービスを開始、高性能計算をクラウドで提供2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目2025/3/17
【株式市場特集】社名変更ラッシュ!31社の変革カウントダウン、注目はバリュー株Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.