識学は底値圏、20年2月期大幅増収増益予想
- 2019/8/29 08:31
- 株式投資ニュース
識学<7049>(東マ)は独自組織運営理論「識学」による組織コンサルティング事業を展開している。20年2月期(連結決算に移行)大幅増収増益予想である。株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階で軟調展開だが、高値から半値水準で底値圏だろう。売り一巡して反発を期待したい。
■独自組織運営理論「識学」による組織コンサルティング事業
19年2月東証マザーズに新規上場した。独自組織運営理論「識学」による組織コンサルティング事業(マネジメントコンサルティングサービス、プラットフォームサービス)を展開している。「識学」とは、誤解や錯覚を排除し、認識共通化や言動改善を通じて、人々の生産性向上を実現するメソッドとしている。
■20年2月期大幅増収増益予想
20年2月期(子会社シキラボを設立して第2四半期から連結決算に移行)業績予想は、売上高が17億55百万円、EBITDAが3億36百万円、営業利益が2億80百万円、経常利益が2億78百万円、純利益が1億93百万円としている。
19年2月期の個別業績と比較で見ると、売上高は40.3%増収、EBITDAは32.8%増益、営業利益は13.4%増益、経常利益が19.3%増益、純利益が19.1%増益となる。
第1四半期(非連結)は売上高が3億65百万円、EBITDAが57百万円、営業利益が53百万円だった。積極的なマーケティング活動の効果で概ね順調だった。通期ベースでも収益拡大を期待したい。
■株価は底値圏
株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階で軟調展開だが、高値から半値水準で底値圏だろう。売り一巡して反発を期待したい。8月28日の終値は1394円、時価総額は約104億円である。