【9月の株主優待】ソネック、大東建託、日本製粉、エスクリ、名糖産業、亀田製菓など

株主優待&配当

【9月の株主優待】(1)

キャンディル<1446>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1588円

ミサワホーム<1722>(東1)
優待品=グループ利用割引券
売買単位=100株
直近株価=1047円

ビーアールホールディングス<1726>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=343円

NITTOH<1738>(名2)
優待品=お米ギフト券
売買単位=100株
直近株価=481円

コーアツ工業<1743>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3440円

ソネック<1768>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=819円

日本乾溜工業<1771>(福岡)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=455円

アジアゲートホールディングス<1783>(JQ)
優待品=自社グループ優待券
売買単位=100株
直近株価=62円

ETSホールディングス<1789>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=494円

マサル<1795>(JQ)
優待品=宝くじ
売買単位=100株
直近株価=3035円

田辺工業<1828>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=737円

富士ピー・エス<1848>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=450円

戸田建設<1860>(東1)
優待品=各種割引券
売買単位=100株
直近株価=571円

植木組<1867>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2286円

大東建託<1878>(東1)
優待品=商品券など
売買単位=100株
直近株価=13695円

日本ドライケミカル<1909>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1130円

新日本空調<1952>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1661円

日本製粉<2001>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1617円

中部飼料<2053>(東1)
優待品=お米
売買単位=100株
直近株価=1075円

ヒガシマル<2058>(福岡)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=990円

中広<2139>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=597円

成学社<2179>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=921円

エスクリ<2196>(東1)
優待品=自社サービス割引券
売買単位=100株
直近株価=826円

江崎グリコ<2206>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4600円

名糖産業<2207>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1266円

ブルボン<2208>(東2)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1680円

井村屋グループ<2209>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1986円

亀田製菓<2220>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4640円

岩塚製菓<2221>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3810円

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■従来比でCO2排出量を大幅削減可能な製造方法を実証  大阪大学、川崎重工業<7012>(東証プラ…
  2. ■NVIDIAの「HGX H200」を活用し、高度な計算力を提供  東北電力<9506>(東証プラ…
  3. ■関東・関西間で自動運転レベル2トラックの実証実験を2025年7月に実施  食品大手の江崎グリコ<…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■関税応酬が金融市場を直撃!パンデミック以来の暴落規模に  2025年4月4日、ニューヨーク株式市…
  2. ■低PER・高配当利回り、不動産・銀行株が市場を牽引  3月の東京都区部消費者物価指数が前年比2.…
  3. ■新年度相場のサブテーマは「物価」?!  米国のトランプ大統領は、「壊し屋」と奉る以外にない。その…
  4. ■新年度相場の初動として注目される値上げ関連銘柄  4月予定の値上げは、原材料価格上昇や物流費増加…
  5. どう見るこの相場
    ■トランプ関税懸念も『総論弱気、各論強気』の市場展開  「トランプ・ディール(取引)」と「トランプ…
  6. ■名変更会社の局地戦相場の待ち伏せ買いも一考余地  今年4月1日以降、来年4月1日まで社名変更を予…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る