ティムコの19年11月期の業績は低迷したが、今期20年11月期は増収増益でV字回復を見込む
- 2020/1/19 07:05
- 決算発表記事情報
■フィッシング事業では夏以降の度重なる台風の到来で、釣り場環境が悪化
ティムコ<7501>(JQS)の19年11月期は、天候不順の影響などもあり、業績は低迷したが、今期20年11月期は増収増益でV字回復を見込む。
ちなみに、19年11月期業績は、売上高29億24百万円(前年同期比2.4%減)、営業利益△04百万円(前年同期43百万円)、経常利益01百万円(前年同期比96.5%減)、純利益△13百万円(前年同期31百万円)と減収減益であった。
赤字決算となったが、配当については従来通り12円を実施。
フィッシング事業に関しては、ロッド(釣竿)等に代表される高単価商品の販売が進まなかったのに加え、商品入荷時期の変動の影響や、夏以降の度重なる台風等により釣り場環境が悪化し、売上高は大きく低迷した。また、フライ用品に関しては、早期実施した新製品投入や動画配信等のプロモーション効果により、国内における販売は堅調に推移した一方、対米向けの輸出が低迷したことから、売上高は前期を割り込んだ。その結果、フィッシング事業の売上高は、8億24百万円(前年同期比8.5%減)、(セグメント利益)は87百万円(同24.7%減)となった。
アウトドア事業に関しては、前年同時期に比べて暖冬傾向となった反動も加わり、ジャケット等の防寒重衣料の販売が低調に推移した。また、春夏物に関しては、インターネットを活用したプロモーションにも注力したが、春夏季における気温低下等の影響や、秋季の台風等による天候不順も加わり全般に消費が停滞した。 その結果、アウトドア事業の売上高は20億72百万円(同0.5%増)となったが、販売費及び一般管理費が増加したことで、セグメント利益は1億34百万円(同8.8%減)であった。
その他売上高は27百万円(同14.3%減)、セグメント利益は20百万円(同19.1%減)。
以上のように、早期の新製品投入や、インターネットを活用したプロモーション等で、効果を上げた面もあったが、天候の影響、特に台風の影響、輸出の不振等で減収減益という結果となった。
今期20年11月期については、規模の拡大よりも内容の充実に重点を置き、着実な収益の向上に努める方針。まず、フィッシング事業では、今後も釣り人口の裾野拡大に寄与しながら、ブランド力の強化とネット活用の取り組みにより収益性の向上に努める。アウトドア事業に関しては、アウトドア衣料ブランド「フォックスファイヤー」の商品力強化とともに、引き続き直営店舗「フォックスファイヤーストア」の収益性向上に努めるとしている。
20年11月期業績予想は、売上高32億21百万円(前期比10.1%増)、営業利益42百万円(前期△04百万円)、経常利益48百万円(同01百万円)、純利益30百万円(同△13百万円)を見込んでいる。
配当については、前期と同じ12円を予定している。配当性向は99.1%となる。