ハウスドゥの第3四半期連結決算は消費税増税と新型コロナの影響大だが「ハウス・リースバック」などの不動産ソリューション事業は高成長
- 2020/5/12 21:28
- 決算発表記事情報
■売上高は6%増、営業利益は40%減だが今期は期初から戦略事業に積極投資
ハウスドゥ<3457>(東1)の2020年6月期・第3四半期連結決算(2019年7月から20年3月、累計)は、売上高が前年同期比6.4%増の229.55億円と好調だったものの、営業利益は同40.4%減の11.42億円、親会社株主に帰属する純利益は同48.6%減の6.43億円となった。
■通期予想を取り下げる会社もある中で従来予想を据え置く
今期は、積極展開を図る不動産ソリューション事業(ハウス・リースバック、リバースモーゲージ保証など)は順調に拡大した一方、不動産売買事業とリフォーム事業を中心に消費税増税後の落ち込みと新型コロナウィルス拡大による停滞が重なった。第1四半期に連結化した小山建設グループのM&A関連費用等による販管費の増加もあった。
ただ、6月通期の業績見通しは、予想を取り下げる上場会社も見受けられる中で従来予想を据え置き、売上高は372.21億円(前期比18.0%の増加)とし、営業利益は35.21億円(同11.5%の増加)、親会社株主に帰属する当期純利益は21.78億円(同8.6%の増加)、予想1株利益は112円08銭とした。
■ハウス・リースバック、リバースモーゲージ、フランチャイズは高進捗率
連結営業利益の通期予想に対する進ちょく率は32%だが、一方、戦略的な成長・拡大を進める「ハウス・リースバック事業」の進ちょく率は、売上高が66.2%、営業利益が57.5%を確保した。契約数が前年同期の127件から176件へと4割近く増え、この事業の売上高は前年同期比19.7%増加し、営業利益は14.3%増加した。
同じく「リバースモーゲージ事業」の進ちょく率は、売上高が63.9%となり、営業利益は期初から戦略的な人財投資・広告宣伝投資を進めているため収支均衡圏で着地した。保証提携先は、愛媛銀行、大光銀行、東京スター銀行、神奈川銀行、大阪信用金庫など、本格開始から2年半で12行庫に広がった。
また、「フランチャイズ事業」の進ちょく率は、売上高が70.1%となり、営業利益は70.6%となった。新規加盟店舗数が100件となり、新規開店店舗数は99店舗、累計加盟店舗数は642店舗となり、売上高の伸び率は同5.1%、営業利益の伸び率は同6.5%で着実な拡大をみせた。
高齢者マーケットの拡大により、不動産に対するニーズは「創る」から「活用・処分」へと移る潮流をとらえ、引き続き、高齢化社会に対応した不動産ソリューションを積極的に展開し、国内1000店舗のFCチェーンネットワーク(2025年目標)などをめざす。(HC)