ピースリーは調整一巡

日インタビュ新聞ロゴ

 ピースリー(旧トランザス)<6696>(東マ)は、メディアPlatform&ITサービスを今後の収益の柱と位置付けている。21年1月期黒字予想である。収益改善を期待したい。株価は戻り一服の形となったが、調整一巡して出直りを期待したい。

■旧トランザスが子会社を吸収合併して商号変更

 IoT端末・機器のファブレス型メーカーである旧トランザスが、20年5月1日付で、美容院サロンサイネージなどメディアプラットフォーム事業を展開する子会社のピースリーを吸収合併し、商号をピースリーに変更した。

■デジタルサイネージ関連やIoTソリューション関連を展開

 合併・商号変更後の事業区分は、今後の収益の柱と位置付けるデジタルサイネージ関連のメディアPlatform&ITサービス、およびIoTソリューション関連やIT技術支援関連のProduct事業としている。

 メディアPlatform&ITサービスの美容院サロンサイネージでは、旧ピースリー(現ピースリーが事業承継)が20年1月、デジタルガレージ<4819>およびダリアと業務提携している。3社協業体制を確立し、先行3000店舗、1.8万台のメディアプラットフォームを創出する予定だ。

 さらにメディアPlatform、LEDサイネージ、ホテル向け次世代型VODのNGH(Next Generation Hospitality)などの展開を加速する。

 IoTソリューションでは、IoT端末となるSTB、ウェアラブル端末のCygnus、IoTルーム・コントローラーのAIRUX(シンガポールの子会社TAPが21年1月期から東南アジアで本格展開開始予定)などの展開を加速する。

■21年1月期黒字予想

 21年1月期連結業績予想は、売上高が20年1月期比97.3%増の15億45百万円、営業利益が81百万円の黒字(20年1月期は1億03百万円の赤字)、経常利益が81百万円の黒字(同1億02百万円の赤字)、純利益が68百万円の黒字(同1億22百万円の赤字)としている。

 第1四半期は売上高が前年同期比34.4%減の1億08百万円、営業利益が63百万円の赤字(前年同期は44百万円の赤字)、経常利益が63百万円の赤字(同44百万円の赤字)、純利益が68百万円の赤字(同44百万円の赤字)だった。

 新型コロナウイルスの影響でサービスのスタートに一部遅れが生じたが、各種端末出荷に先立つ開発など、通期黒字化に向けた仕込みを積極的に実施したとしている。通期ベースで収益改善を期待したい。

■株価は調整一巡

 株価は戻り一服の形となったが、調整一巡して出直りを期待したい。6月25日の終値は792円、今期予想連結PER(今期予想の連結EPS19円77銭で算出)は約40倍、前期実績連結PBR(前期実績の連結BPS341円58銭で算出)は約2.3倍、時価総額は約29億円である。(日本インタビュ新聞社アナリスト水田雅展)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■内蔵インヒールで自然な足長効果、フォーマルからビジネスまで対応  青山商事<8219>(東証プラ…
  2. ■デュアル周波数対応で通信の安定性を確保  世界的なDX進展を背景に京セラ<6971>(東証プライ…
  3. ■リアルタイム文字起こしと自動要約で議事録作成を効率化  シャープ<6753>(東証プライム)は2…
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ピックアップ記事

  1. ■新年度相場の初動として注目される値上げ関連銘柄  4月予定の値上げは、原材料価格上昇や物流費増加…
  2. どう見るこの相場
    ■トランプ関税懸念も『総論弱気、各論強気』の市場展開  「トランプ・ディール(取引)」と「トランプ…
  3. ■名変更会社の局地戦相場の待ち伏せ買いも一考余地  今年4月1日以降、来年4月1日まで社名変更を予…
  4. ■あの銘柄が生まれ変わる!市場を揺るがす社名変更、次なる主役は?  「トランプ・トレード」が、「ト…
  5. ■年初から57銘柄が優待新設、40銘柄超が拡充・変更  株主優待制度は従来、配当増加や自社株買いと…
  6. ■『マッチポンプ』相場の処方箋、トヨタの優待新設に見る『安全投資』の行方  「まるでマッチポンプ」…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る