- Home
- アナリスト水田雅展の銘柄分析
- クリナップは下値固め完了、21年3月期は新型コロナ影響だが下期回復期待
クリナップは下値固め完了、21年3月期は新型コロナ影響だが下期回復期待
- 2020/9/23 08:10
- アナリスト水田雅展の銘柄分析
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。中期ビジョンに「暮らし価値創造企業Cleanupへの変革」を掲げ、収益拡大・高収益化を推進している。21年3月期は新型コロナウイルス影響で大幅減益予想だが、下期は損益改善の計画としている。下期の需要回復を期待したい。株価は下値固め完了感を強めている。高配当利回りや低PBRにも注目して出直りを期待したい。
■システムキッチン大手でシステムバスルームも展開
システムキッチンの大手で、厨房部門(システムキッチン)および浴槽・洗面部門(システムバスルーム・洗面化粧台)を展開している。
中高級品に強みを持ち、厨房部門はステンレスキャビネットキッチンのセントロ、ステディア、システムキッチンのラクエラ、コンパクトキッチンのコルティ、浴槽・洗面部門はバスルームのアクリアバス、ユアシス、洗面化粧台のティアリスなどを主力製品としている。
20年3月期の部門別売上構成比は厨房部門が78%、浴槽・洗面部門が15%、その他が7%だった。全国のショールーム数は102ヶ所で、来場組数は395千組だった。中高級品市場での競争力強化に向けて、20年6月にKITCHEN TOWN YOKOHAMA(横浜市みなとみらい)をオープンし、旗艦ショールーム全国4拠点(東京、横浜、名古屋、大阪)体制とした。
販売ルートは工務店の会員登録制組織「水まわり工房」加盟店を主力としている。収益面では新設住宅着工件数やリフォーム需要の影響を受けやすい。
■中期ビジョンは「暮らし価値創造企業Cleanupへの変革」
中期経営計画(18年~20年)では、ビジョンに「暮らし価値創造企業Cleanupへの変革」を掲げ、収益拡大・高収益化を目指している。
重点施策としては、高級・超高級市場への本格参入に向けた商品ラインナップの変革、シェア回復に向けたフラッグシップモデルの刷新、ショールームにおける価値提供の強化、アジア諸国向けステンレスキャビネットの本格展開、新たな販売チャネルとしてのECビジネス立ち上げなどを推進している。
また業務提携を活用し、新規事業として富裕層向け海外キッチン事業、他業種とコラボしたダイニング事業を展開する。
■21年3月期は新型コロナ影響で減益予想だが下期回復期待
21年3月期の連結業績予想(期初時点では未定、8月6日に公表)は、売上高が20年3月期比4.2%減の1030億円、営業利益が72.0%減の7億円、経常利益が68.6%減の8億円、純利益が72.7%減の4億円としている。配当予想は20年3月期と同額の20円(第2四半期末10円、期末10円)である。
第1四半期は、売上高が前年同期比13.7%減の220億27百万円、営業利益が5億07百万円の赤字(前年同期は2億35百万円の黒字)、経常利益が4億34百万円の赤字(同2億94百万円の黒字)、純利益が4億76百万円の赤字(同1億49百万円の黒字)だった。
新型コロナウイルス影響で2桁減収(厨房部門が13.4%減収、浴槽・洗面部門が18.9%減収)となり、原価低減や販管費抑制でカバーできず、各利益は赤字だった。
通期も減収減益予想だが、第2四半期以降の緩やかな回復を見込み、通期ベースで黒字予想としている。競争力強化に向けて、システムキッチンのセントロやステディア、20年6月リニューアルしたコンパクトキッチンのコルティなど、高付加価値商品を順次投入している。さらに収益性改善に向けて、リターナブル梱包やシュリンク梱包の活用によって段ボール量を削減し、経費削減とともに環境対応を推進する方針だ。
なお半期ベースで見ると上期が8億円の赤字に対して、下期は15億円の黒字の計画としている。当面は新型コロナウイルスの影響が意識されるが、下期の需要回復を期待したい。
■株価は下値固め完了
株価は下値固め完了感を強めている。高配当利回りや低PBRにも注目して出直りを期待したい。9月18日の終値は513円、今期予想連結PER(会社予想の連結EPS10円84銭で算出)は約47倍、今期予想配当利回り(会社予想の20円で算出)は約3.9%、前期実績連結PBR(前期実績の連結BPS1379円67銭で算出)は約0.4倍、時価総額は約192億円である。(日本インタビュ新聞社アナリスト水田雅展)