ENEOSホールディングスのJX金属がチリ・カセロネス銅山の権益を三井物産、三井金属からすべて取得へ
- 2020/11/9 17:21
- IR企業情報
■三井物産は資源事業構成の見直しにともない主導会社に譲渡と
三井物産<8031>(東1)は11月9日の取引終了後、チリ国「カセロネス銅鉱山」事業について開示し、今般、同社が保有する本事業の全持分22.63%を、本事業を主導するJX金属株式会社(ENEOSホールディングス<5020>(東1)の事業子会社)に売却することで基本合意に達したと発表した。
同時に三井金属<5706>(東1)も11月9日の取引終了後、保有するすべてのカセロネス銅鉱山権益(持分25.87%)について、JX金属株式会社に譲渡する事で、JX金属と基本合意したと発表した。
そして、ENEOSホールディングスも11月9日の取引終了後、子会社のJX金属株式会社がカセロネス銅鉱山の共同出資者である三井金属、および三井物産から、両社保有のすべてのカセロネス銅鉱山権益(三井金属25.87%、三井物産22.63%)を譲り受けることについて、本日、基本合意したと発表した。
■世界的に精鉱中の銅品位が低下するなか高品位でクリーン、さらに生産量増大を計画
JX金属は旧・日本鉱業、日鉱金属、新日鉱ホールディングスの鉱山・精練事業部門を受け継ぐ。発表によると、2006年に三井金属との合弁会社であるパンパシフィック・カッパー株式会社(20年4月にニッポン・カセロネス・リソーシズ株式会社に移管)による権益取得以来、カセロネス銅鉱山の開発を進め、10年の三井物産の参画以降は3社共同で事業運営を行ってきた。
カセロネス鉱の銅鉱石は高品位でクリーンとされ、世界的に精鉱中の銅品位が低下し、不純物が高まる傾向にある中、高品位でクリーンなカセロネス鉱の価値が高まっている。建設の遅れなどの困難があったものの、現在までに生産は安定化し、収益性が確保できる状況となったため、今後、さらなる生産量増大に向けた新たな段階に入ろうとしている。
このような状況を踏まえ、今後の方針について3社で協議をする中で、三井金属は他事業への経営資源投入を優先することとし、三井物産は金属資源事業ポートフォリオを見直すこととしたため、事業を主導するJX金属がカセロネス銅鉱山の経営を担うこととなった。
ENEOSホールディングスは、本件による21年3月期の通期業績への影響については、現在精査中とした。一方、三井金属は、21年3月期に特別損失200億円の計上を見込むとした。(HC)