マーチャント・バンカーズがブロックチェーンベースの医療エコシステムの実証実験、販売などでインド企業の日本法人と業務提携

新製品&新技術NOW

■「ヘルスノード」、米国などで行うサービスを日本でも展開

マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月12日、インドに本拠を置くAKT Health Analytics(以下「AKTインド」)の開発したブロックチェーンにより個人情報保護・改ざん防止と情報の共有を両立した医療エコシステム「ヘルスノード」について、AKTインドの在日関係会社AKT Health(以下「AKT日本」)との業務提携、および日本市場向けの開発、カスタマイズ、医療機関向けの販売などを行うことを発表した。

■遠隔診療、電子カルテ、処方箋、決済などの総合システム

 「ヘルスノード」は、医療エコシステム:病院の予約、遠隔診療、電子カルテ、処方箋、決済、製薬・流通・販売トレーサビリティ、治療の最適化、研究論文の共有化等を管理統合するブロックチェーンベースの統合システム。ブロックチェーン技術を採用しているため、導入する医療機関にとっても、個人情報保護・改ざん防止と情報の共有だけでなく、サーバーなどのコストを削減することもできる。

 「ヘルスノード」を中核事業として、AKTインドが米国やインドで提供してきたサービスを日本市場でも展開する。

■開発元のAKTインドはITによる臨床分析など展開

 AKTインドは、インドのハイデラバードに本拠を置き、ITを活用した臨床分析やマーケティングなどに関して、インドや米国の製薬会社や病院に専門的アドバイザリー業務を提供するとともに、ブロックチェーンベースの医療エコシステム「ヘルスノード」を開発した。AKT日本では、AKTインドがインドや米国で提供してきたサービスを日本で展開するもので、と業務提携し、「ヘルスノード」の、日本市場向けの開発並びにカスタマイズ、実証実験並びに医療機関向けの販売を行う。

 日本における電子カルテの普及状況は、厚生労働省「医療施設調査」によれば、2017年現在、500床以上の病院では86.1%に達しているものの、100床未満の病院においては、導入コストの高さがネックとなり、29.8%にとどまっている。

 また、情報保護や改ざん防止の観点から、電子カルテに、ブロックチェーン技術を採用するメリットが指摘されているが、開発コストの問題などから、日本においては、まだ、普及していない。このような日本市場において、医療機関に、実用面並びにコスト面でのメリットをアピールし、「ヘルスノード」の普及をはかっていく。

 今後、クリニック等で実証実験を行い、その結果を活かし、日本の環境で使いやすいように改善し、作り込んだうえで、マーチャント・バンカーズとAKT日本で、協働して、日本の医療機関への販売を行う。3~6ヵ月程度の期間で、日本向けの開発並びにカスタマイズを完了し、医療機関向けの販売を行う予定とした。(HC)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■AI機能強化でさらに便利に!Siriの進化とChatGPT統合で作業効率向上  Appleは3月…
  2. ■ChatGPT Enterpriseを活用し、業務効率化と新たな価値創造を推進  ふくおかフィナ…
  3. ■2024年度の美容室倒産件数、前年を大幅に上回る197件  帝国データバンクの調査によると、20…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感  世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
  2. ■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地  …
  3. ■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株  10日には米国の関税発動停止を受け、…
  4. ■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠  まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
  5. ■脱炭素とデジタル革新:万博から広がるビジネスチャンス  本日2025年4月13日に開幕した大阪・…
  6. ■関税不安の裏で進む金市場の静かな熱気  トランプ関税による世界同時不況懸念が強まり、金先物価格が…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る