【特集】「アフター・コロナ」を先取りするに違いない正統派銘柄に照準

日本インタビュ新聞

今週の特集では、「アフター・コロナ」を先取りするに違いない正統派銘柄に照準を当てることにした。製造小売りで値がさ主力株のファーストリテイリング<9983>(東1)の「SPA(自社ブランドを販売するアパレル専門店)」関連株の対抗馬に名乗りを上げた「SPF(食品製造小売り)」関連株である。言い出しっぺのディスカウントスーパーの大黒天物産<2791>(東1)を先頭にバラエティに富んだ銘柄が浮上するだけに、「アフター・コロナ」先取りの新ビジネスモデル株として要マークである。

■食品の製造・販売を一貫展開しアパレルのファーストリテと同業態

大黒天物産は、食品(F)の製造から販売までを一貫して手掛ける食品製造小売り(SPF)で、この事業をアパレル(A)で展開するのがSPAのファーストリテイリング、靴(S)がSPSのエービーシー・マート<2670>(東1)、家具(F)がSPFのニトリホールディングス<9843>(東1)などとなる。大黒天物産は、今年1月26日にこのSPF機能を強化するために187億5000万円を投資して2拠点目の関西RMセンター(京都府木津川市)の建設を発表した。株価は、巣ごもり消費関連株人気や連続最高業績を材料に昨年12月に上場来高値6990円まで買い進まれていただけに、今年1月の今5月期業績の上方修正や最高業績の一段の拡大、関西PMセンター建設には材料出尽くし感を強めたが、SPAのファーストリテイリングが主力株人気を高めているだけに、再度の上値評価に再発進が見込まれる。

同様のSPF株をコード番号順に列挙すると不二家<2211>(東1)、コモ<2224>(JQS)、モロゾフ<2217>(東1)、寿スピリッツ<2222>(東1)、北海道コカ・コーラボトリング<2573>(東2)、コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス<2579>(東1)、ダイドーグループホールディングス<2590>(東1)、ロック・フィールド<2910>(東1)、ヤクルト本社<2267>(東1)、神戸物産<3038>(東1)、マルヨシセンター<7515>(東1)などとなる。業績は、コロナ禍のなか好不調が分かれるが、ビジネスモデルの再評価を期待したい。SPF向けのECプラットフォームを手掛けている内田洋行<8057>(東1)にも関連人気が波及する可能性がある。

■PB商品関連株にも重複部分があり出遅れ訂正期待

また小売り株のプライベートブランド(PB)商品株も、一部SPF株に重なる関連性がある。大手量販店のセブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1)、良品計画<7453>(東1)、イオン<8267>(東1)のほか中堅・食品スーパーのハローズ<2742>(東1)、PLANT<7646>(東1)、ヤマナカ<8190>(名2)、イズミ<8273>(東1)、ヤオコー<8279>(東1)などとなる。

このほかPB商品の供給サイドとなるオエノンホールディングス<2533>(東1)、ピックルスコーポレーション<2925>(東1)、ティーライフ<3172>(東1)、尾家産業<7481>(東1)、加藤産業<9869>(東1)なども、関連出遅れ株人気が高まりそうだ。

【関連記事情報】
【どう見るこの相場】正統派「アフター・コロナ」株にSPA株の対抗馬に名乗りのSPF関連株が浮上

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■北海道大樹町で飛行、安全性と着地精度を実証  ホンダ<7267>(東証プライム)の研究開発部門で…
  2. ■自社で自動運転システムを持たない企業にも施工自動化を提供  日立建機<6305>(東証プライム)…
  3. ■年間約36万人が犠牲に、二輪事故対策が急務  豊田合成<7282>(東証プライム)は6月11日、…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況  足元のインバウンド需要は、好調に推移…
  2. ■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮  「たかが1%、されど1…
  3. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  4. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  5. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  6. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る