日本エアテックは隣国でのMERS発症を材料視、続急伸
- 2015/6/4 10:55
- 株式投資ニュース

MERS関連人気の日本エアテック<6291>(東1・売買単位100株)は、2日連続ストップ高を受け、この日も143円高の1029円と値を飛ばし、昨年11月以来の4ケタに乗せた。
MERS(中東呼吸器症候群)による死者が、お隣の韓国で発生したことを注視、防疫観点から同社の手掛けるクリーンルームが注目されている。
MERS関連人気の日本エアテック<6291>(東1・売買単位100株)は、2日連続ストップ高を受け、この日も143円高の1029円と値を飛ばし、昨年11月以来の4ケタに乗せた。
MERS(中東呼吸器症候群)による死者が、お隣の韓国で発生したことを注視、防疫観点から同社の手掛けるクリーンルームが注目されている。
2025/2/19
青山商事、身長6センチアップを実現!新スタイルアップシューズ発売2025/3/31
【株式市場特集】不動産・銀行株、新年度相場の耐性投資株として注目2025/3/24
【株式市場特集】食料品株、電力株、電鉄株、そしてコメ・鶏卵・金先物関連株に注目2025/3/17
【株式市場特集】社名変更ラッシュ!31社の変革カウントダウン、注目はバリュー株Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.