【編集長の視点】タカショーは続落も巣ごもり需要再現で続伸業績を見直し押し目買い妙味
- 2021/4/22 08:23
- 編集長の視点
タカショー<7590>(東1)は、前日21日に18円安の756円と変わらずを挟み4営業日続落して引けた。日経平均株価が、591円安と大幅続落し今年3月24日以来の安値となってことから、3月5日につけた年初来安値670円から100円幅の底上げした同社株にも目先の利益を確定する売り物が続いた。ただこの年初来安値からの上げ幅の3分の1押し水準まで調整したこととなり、テクニカル的にも下値は押し目買いに一考余地がある。ファンダメンタルズ的にも全般相場急落は、世界的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大を引き金とし、国内でも大阪府に続き東京都、兵庫県、京都府などが緊急事態宣言の再々発出要請を検討しており、これに伴う巣ごもり需要が同社のガーデニング用品の販売拡大につながる展開が想定されるためだ。実際に同社の前2021年1月期業績は、ガーデニング用品への巣ごもり需要で期中に3回も上方修正され、配当も増配されており、今2022年1月期業績にも連想が働こう。
■量販店向けやARアプリ効果も加わってeコマース向けも好調
同社の今2022年1月期業績は、純利益が9億円(前期比5.6%減)と前期の過去最高から減益転換するが、売り上げは196億8000万円(前期比6.5%増)、営業利益11億9500万円(同3.3%増)、経常利益11億9000万円(同3.3%増)と続伸が見込まれている。コロナ禍のなか「STAY HOME」要請で前期第2四半期以降、ガーデニング用品に巣ごもり需要が拡大し、量販店向け、eコマース向けの売り上げが増加、ガーデン・エクステリア業界向けのwebプラットフォーム「GARDEN STORY」やAR(拡張現実)アプリ「メタルガーデン」などのEC展開を強化することなどが要因となる。
純利益は、前期に海外子会社2社の清算による為替換算調整益7472万円が一巡することから減益転換予想となっている。ただ同社の前2021年1月期業績は、昨年8月、12月、今年2月と3回も上方修正されて純利益は過去最高を更新、そのたびに配当も増配されており、この再現も想定される。とくに前期は、昨年5月に「GARDEN STORY」が過去最高のページビューとなった経緯もあり、ガーデニング・シーズン入りでこの動向が注目される。なお今期配当は、年間20円(前期実績20円)を継続予定である。
■PER12倍の割安修正で昨年の2.6倍化相場の再現も期待
株価は、コロナ禍で突っ込んだ昨年3月の昨年来安値350円から下げ過ぎ修正で底上げ、昨年8月の第1回目の前期業績の上方修正でストップ高し、巣ごもり関連株人気で昨年来高値968円まで2.76倍化した。同高値からは、業績の再上方修正、再々上方修正でも利益確定売りが交錯し、今期業績の発表では市場コンセンサスを下回るとして年初来安値670円へ調整、新型コロナウイルス感染症の感染再拡大とともに25日移動平均線水準までリバウンドした。足元では、この25日線を下放れたが、年初来安値からの上昇率の3分の1押し水準と調整進展も示唆している。PERは12倍台と割安であり、昨年の大化け相場の再現期待を高め、まず年初来高値902円抜けから昨年来高値968円を目指そう。(日本インタビュ新聞編集長・浅妻昭治)