東京エレクトロン デバイスは国内最大級の放送用IPネットワークの検証環境「TED BI Lab」を開設
- 2021/9/29 13:37
- プレスリリース
■ユーザー使用機材との相互接続の評価など幅広いネットワーク検証が可能
東京エレクトロン デバイス(TED)<2760>(東1)は、国内最大級の放送用IPネットワークの検証環境「TED BI Lab(テッドBIラボ)」を9月29日に同社新宿オフィス(東京都新宿区)内に開設すると発表した。
従来の映像伝送メディアは同軸ケーブルを用いたSDI(Serial Digital Interface)が主流とされていたが、フルハイビジョン対応、フレームレートの増加、4K/8Kなどの高精細映像を扱う必要性が高まり、放送用ネットワークの限界が指摘されている。そこで放送業界においては、放送機器に双方向通信可能な光ファイバーを用いたIP(Internet Protocol)技術を採用し、主要な伝送媒体として用いるケースが増えてきている。
しかしIP化を行う場合、いくつかの課題がある。既存の放送システムの多くで同期信号として利用されてきたBB(Black Burst)をIPで実現する方法としてPTP(Precision Time Protocol)がある。PTPは従来のNTP(Network Time Protocol)の1000倍の精度を持つ時刻同期プロトコルだが、高精度な時刻同期を実現するにはネットワーク上でPTPを高速にハードウエア処理する高性能なネットワークスイッチが必要。また、IP放送ネットワークを運用する上で、ネットワーク上のPTPステータスや光ファイバー内を流れているトラフィックのモニタリング手法の可視化に加え、アナログな映像技術とIT業界で培われてきたIP技術の双方に習熟した技術者の確保が重要となる。
TED BI Labは、PTPをハードウエア処理可能なArista Networks社(Arista社)のネットワークスイッチを中心とした100Gbpsの高速IPネットワークを使用した非圧縮映像の伝送検証が実施可能なシステム設備。ユーザーは映像伝送を従来のSDIからIP化したネットワーク環境を体感でき、要件に沿った検証、マルチキャストのスケール検証といった評価を実施することが可能。
さらにArista社のネットワーク自動化ソリューションの機能によってPTPステータスやネットワーク上を流れるトラフィックの可視化、モニタリングが可能で、ユーザーが使用する機材との相互接続の評価など幅広い検証も可能。
■「TED BI Lab」のサポート体制
従来の放送システムに携わる技術者に対しては、実践的な環境を利用した同社エンジニア、オタリテック株式会社によるIP技術トレーニング、保守サポートを提供する。
TEDは、今後、放送業界の顧客の多様な課題に対し、最新鋭の製品・サービスと高度な技術サポートにより、導入支援と導入後サポートを進めていく。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)