【この一冊】『旅と鉄道』増刊11月号「がんばれ銚子電鉄」を発刊

■相次ぐ経営難をユニークな施策や物販で乗り越えてきた「銚子電鉄」

 インプレスホールディングス<9479>(東1)グループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する天夢人は、2021年10月13日に、『旅と鉄道』2021年増刊11月号「がんばれ銚子電鉄」を刊行する。

 度重なる経営難を奇抜な発想とアイデアで乗り越えてきた銚子電気鉄道。長引くコロナ禍による旅客輸送の落ち込みなど、鉄道会社をとりまく状況には厳しいものがある。いつまでもこの小さな鉄道に走り続けてもらいたい!懐かしい旅情あふれる6.4㎞の鉄道旅を楽しませて欲しい!その思いを込めて銚子電鉄の応援企画として発刊する。

 銚子電鉄のスタッフの情報協力のもと、沿線の旅の魅力がぎっしり詰まっている。『旅と鉄道』で撮影、執筆などで活躍している鉄道著名人の応援メッセージ、銚子電鉄のココが好き!というコメントを掲載。

■映画『電車を止めるな!』にも出演する女優・谷口礼子さんが途中下車の旅へ

 メインルポでは銚子電鉄を舞台とした映画『電車を止めるな!』にも出演している女優の谷口礼子さんが、外川駅と観音駅を中心とした、沿線の旅に出かけている。防波堤で魚を釣ってすぐに揚げたてを味わってみたり、君ヶ浜で太平洋にのぼる朝日を待ってみたり、朝6時から始まる飯沼観音のごま焚きを参拝したりと、地元密着だからこそ楽しめるコアな旅の世界へと案内している。沿線で出会った人々の銚子電鉄応援メッセージも掲載している。

【目次】
●がんばれ! 究極のゆる鉄(写真・文/中井精也)
●がんばれ! 銚子電鉄&銚子電鉄のココが好き
●頑張ってます! 銚子電鉄
●銚子の魅力を味わいつくす 銚子電鉄乗り歩きの旅
●アイドル車掌 袖山里穂さんに密着 走る、走る! アイドル車掌!
●銚子電鉄を支える電車たち
●銚子電鉄の歴史と車両
●潮風とロマンの薫る路線 銚子電鉄全駅ガイド
●ちょっとディープな銚子旅
●銚子電鉄社員が教える 行きつけのお店
●ユニーク施策が銚子電鉄を救った!?
●銚子電鉄竹本社長に聞く 映画、まずい棒、クラファンという愛で電鉄を救って欲しい
●銚子電鉄が映画になった!
●みんなで救済!「銚電931ソムリエ」に挑戦してみよう!
●銚子電鉄看板商品「ぬれ煎餅」のヒミツ
●ぬれ煎餅ヒミツのアレンジレシピ
●買って応援 銚電ショッピング

●特別綴じ込み付録・銚子電鉄沿線MAP

【書誌情報】
・書名:『旅と鉄道』2021年増刊11月号「がんばれ銚子電鉄」
・仕様:A4変型判・64ページ
・発売日:2021年10月13日

■全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■内蔵インヒールで自然な足長効果、フォーマルからビジネスまで対応  青山商事<8219>(東証プラ…
  2. ■デュアル周波数対応で通信の安定性を確保  世界的なDX進展を背景に京セラ<6971>(東証プライ…
  3. ■リアルタイム文字起こしと自動要約で議事録作成を効率化  シャープ<6753>(東証プライム)は2…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■低PER・高配当利回り、不動産・銀行株が市場を牽引  3月の東京都区部消費者物価指数が前年比2.…
  2. ■新年度相場のサブテーマは「物価」?!  米国のトランプ大統領は、「壊し屋」と奉る以外にない。その…
  3. ■新年度相場の初動として注目される値上げ関連銘柄  4月予定の値上げは、原材料価格上昇や物流費増加…
  4. どう見るこの相場
    ■トランプ関税懸念も『総論弱気、各論強気』の市場展開  「トランプ・ディール(取引)」と「トランプ…
  5. ■名変更会社の局地戦相場の待ち伏せ買いも一考余地  今年4月1日以降、来年4月1日まで社名変更を予…
  6. ■あの銘柄が生まれ変わる!市場を揺るがす社名変更、次なる主役は?  「トランプ・トレード」が、「ト…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る