星光PMCは「セルロースナノファイバー」事業への注目が再燃し堅調に推移
- 2021/12/7 14:12
- 材料でみる株価
■「CNF」で電球を発光、日本製紙が成功との報道を受け連想が波及
星光PMC<4963>(東1)は12月7日の後場693円(6円高)で始まり、前場の一時696円(9円高)に続き堅調に推移している。製紙用薬品の大手だが、木質由来の新素材CNF(セルロースナノファイバー)、AgNW(銀ナノワイヤ)などの事業化を推進しており、日本製紙<3863>(東1)がCNFを用いた蓄電体で電球を光らせることに成功し2023年度にはドローン用電池での実用化を目指すと同日付の日本経済新聞が伝え、CNF事業への感心が再燃している。
また、星光PMCは、東証が22年4月の移行を計画する新市場区分で「プライム市場」を目指すと発表済みで、これに向け、「流通株式時価総額」の基準を満たすための取組を発表済み。CNFやAgNWの事業化推進に加え、環境製品の提供を通じた地球環境への貢献も進める。次期中期計画の発表を22年2月中旬に予定するとしているため、これに向けて期待と注目が強まると予想されている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)