インフォマート、外食産業向けサービス「HANZO自動発注」×「メニューPlus」を”牛たん とろろ むぎめし ねぎし”が運用開始
- 2022/1/11 18:06
- プレスリリース
■AIを活用した発注業務自動化で、人材育成や食品ロスの課題解決へ
国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営するインフォマート<2492>(東1)は1月11日、株式会社ねぎしフードサービスが運営する「牛たん とろろ むぎめし ねぎし」の全店舗(一部デリバリー専門業態の店舗を除く)で、株式会社Goalsが提供するAI需要予測型自動発注クラウドサービス「HANZO 自動発注」の運用を2021年10月から開始、インフォマートが提供する「メニューPlus」の展開も開始したと発表。
両社で、ねぎしが目指す“年間3400時間以上の発注業務の負荷軽減やフードロスの削減”を支援していく。
■導入の背景と課題
ねぎしは、2008年にインフォマートが提供する受発注業務をデジタル化するサービス「BtoBプラットフォーム 受発注」を導入し、発注・請求業務のシステム化を実現している。しかし、発注数量の算出は独自の仕組みで作成・管理しており、発注準備の業務は依然として負荷が残っていた。
発注数量は、各店舗担当者が来客予測から食材数量を計算しており、このスキルはマニュアル化が難しいとされてきた。担当者に頼った発注業務や、店舗ごとの発注数量にばらつきが生じ、さらに、店舗に食材を供給する役割であるセントラルキッチンの製造計画にも影響が発生していた。
■「HANZO 自動発注」×「メニューPlus」の連携
ねぎしは、全店舗で「HANZO 自動発注」の運用を開始し、「メニューPlus」も全店舗で活用できるよう展開を開始した。「HANZO 自動発注」は、来客数やメニューの出数をAIで予測し、自動で発注数を算出する。発注から納品までの日数を加味しながら、発注作業の自動化を可能にした。「メニューPlus」は、メニューのレシピ情報だけではなく、店舗ごとのレシピ原価の“見える化”や調理工程の管理・共有のデジタル化が実現する。
両システムは容易に連携でき、「HANZO 自動発注」で利用するレシピ情報を「メニューPlus」で作成・管理し、発注の自動化を実現している。
さらに、発注業務をAIで効率化することで、店舗従業員の負荷軽減にも貢献。今後、少子高齢化が進み、労働力の確保がますます厳しくなることが想定される。今後ねぎしは、経営理念の一つである「働く仲間の幸せ」を実現するかつ、人にしかできない価値のある仕事を大切にするため、店長やベテランのスタッフには、顧客への対応や従業員の教育に注力してもらうことで、1人1人生産性の向上を図っていく。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)